注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

自宅でできる手頃な毛穴ケアってあります?保湿は頑張ってしてるけど、最近毛穴開きが…

回答2 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

通りすがりÿ( ♀ STZTCd )
22/05/19 17:08(更新日時)

自宅でできる手頃な毛穴ケアってあります?保湿は頑張ってしてるけど、最近毛穴開きが気になってきました。

メイクを厚塗りしないように心がけて帰ったらすぐに洗い流して保湿。お風呂上がりは念入りに毛穴の引き締めと保湿ケアしてを寝てます。

それでもなかなか…

皆さんは毛穴ケアってどうしてます?

タグ

No.3544253 22/05/19 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/19 16:53
匿名さん1 

●ホットタオルで毛穴を開いてから洗顔
●洗浄力が強すぎない洗顔料を使う
●メイクオフは入浴して毛穴が開いた時に行う
●保湿はお風呂に入っている時からする

このくらいですね。
あとは、年齢とともに毛穴も弛んできたので顔の筋トレ始めたばかりです。

No.2 22/05/19 17:08
匿名さん2 

毛穴の開閉というものはそもそも存在しません。
なのでタオルなどであたためて開くといったことはありえないのです。
これは医学書にも乗ってます。検索すればすぐに出てくるので探してみてください。

毛穴が芽立つこと=開いていると表現しているというわけです。
なので、例えば蒸しタオル等で肌をふやかせば毛穴が開いたように見えますが、それはあくまでも「肌がふやけている」わけです。
脂汚れは熱でとけますから、蒸しタオルの効果はどちらかといえば皮脂汚れを効率的にとるものです。

目立った毛穴を消すにはですが、毛穴の大きさは結局のところ人によって決まっています。
広がってきたと感じるのは、乾燥や老化、または寒暖差によるもの。
「引き締める」といったことは、日々の洗顔やケアでは不可能です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧