注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

ADHD中3です。 注意欠陥優勢です。 集中できません。 勉強がんばりたい…

回答5 + お礼3 HIT数 301 あ+ あ-

学生さん( 14 )
22/05/21 09:50(更新日時)

ADHD中3です。
注意欠陥優勢です。
集中できません。
勉強がんばりたいのですが集中できなくて…
勉強に興味を持つしかないでしょうか。

例えばある1つのことに興味を持つとのめり込みそのことについて色々調べ始め、1日で詳しくなってしまいます。
勉強に興味を持てばできるようになりますか?

歴史とかなら少し興味ありますが数学が大嫌いです(問題集何度もやればいいのですが…)

タグ

No.3544438 22/05/19 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/05/20 09:17
お礼

>> 1 素人だからアホ回答だったら無視してね! タイマーをセットして、 時間に区切りをつけたらどう? ずーーっと勉強するより休憩を挟んだほ… タイマー…なるほど!
今度やってみます!
でも机に向かうまでが難しい…😢

No.4 22/05/20 09:20
お礼

>> 2 普通じゃないのかな・・みんなといっしょだよ 勉強に集中できる人のほうが病気じゃないか・・まぁーみんなイヤだけど勉強してんだよな。 勉強に… そうですよね、みなさん集中できないと思うのですが私は異常に集中できません。
まず机に向かえないし、向かっても気が散ってマンガを読み始めたり落書きし始めたり、やっと始めても頭の中で音楽が鳴り響いて本当に集中ができません…
また興味がないことは本当に何もできなくてゼロか100かって感じなんです😢

健常者の方が嫌でもやる、とか提出しないと怒られるからやる、とかが本当にできません…

過集中をうまく使えたらいいのですがね…

No.7 22/05/21 08:14
お礼

>> 6 最近発覚したので行ってません🙇🏻

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧