注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は、保育士を志望している20歳の短大生です。 一年生の時、自動車教習所の合宿…

回答5 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/05/19 23:05(更新日時)

私は、保育士を志望している20歳の短大生です。
一年生の時、自動車教習所の合宿を受け、リタイアしました。原因は、教官の方に「ちゃんとしろや。なんで出来ないんだ。アイドンノーだよ!」「これ壊したらいくらすると思う?20万だよ!お前に払えるんか!」「いっぺん人ひけ!ぐちゃぐちゃになったん見れば良い!」「お前みたいなのが人を殺すんだ。」など罵詈雑言を浴びせられました。
そのせいで運転が怖くなり、辞めてしまいました。自分でも、なんで他の人みたいに頑張れないのか、なんで他の人みたいにできないのか、なぜ普通に出来ないのかと悩んでいます。自分なりには、ちゃんと教科書やイメトレをし頑張っていたつもりでした。でもダメでした。
こんな人間は生きている意味があるのかと今でもよく自殺を考えます。
今度こそ、通学でやってみようかな。と思いましたが、いざやろうとすると言われたことを思い出して怖さで動けなくなってしまいます。
(元々教習所で運転している時も緊張から呼吸が早くなり、頭が真っ白になります。アクセル
も怖くて踏めず、しっかり周りを見ているつもりでも交差点のど真ん中で止まってしまったりとやらかしてばかりです。)
友達からも、「免許も取れんとか、やばいで。」とよく言われます。自分が一番わかって居ます。でも、どうしても動けないんです。
「トラウマ克服に頑張れ!」と言って貰うのですがどうしてもやろうと奮起しても怖くて過呼吸に近い状態になります。本当に社会不適合者だと思います。
これから就職しても、結婚しても免許が無いことで沢山の人に迷惑かけてしまうと思うと、ずっと自殺が頭をよぎります。 
なら、免許取れば良いじゃないか。と思うのはわかります。わからんですけど、自分にとっては免許を取るくらいなら、自殺を選びます。

こんな社会不適合者は生きている価値がないでしょうか。
人様に本当に申し訳なくて生きていることを申し訳なく思い毎日過ごしています。

No.3544528 22/05/19 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 22/05/19 22:34
匿名さん3 

趣味でバイクはとったけど、車は持ってない
免許持ってても事故るヤツは事故るし
免許ないから社会不適合とかいくらなんでも極端

No.1 22/05/19 22:30
匿名さん1 

保育士って車の免許が必須なんですか??
私会社員13年目ですけど
バイク、車、原付
何の免許も持ってませんよ?

No.2 22/05/19 22:32
匿名さん2 

原付も無理そうなんですか。

そこそこの移動なら原付でもできますよ。

No.4 22/05/19 22:54
匿名さん4 

生きてる価値がある人なんていません。
つまるところ全員に等しく価値があると言いかえることもできるけど、なんか笑
気色悪いじゃんね。あまりにも白々しいというか。

自己防衛のために自分を卑下するってのは
よくあることだけど

もうめんどくさいんでやめましょう
どうでもいいですよ

車は本当に危ないからね
免許取れないなら取れないでいいかもしれないよ

教官の言ってることは間違いじゃないけど
(いや、大方間違いだけどね)
でも
主さんには本来車の運転ができる能力があるはずなのに、それを妨げてしまってるよね。

おれもね
要領悪いから、自動車学校は散々だったよ
人と接するのも苦手だったし

対人間で頭が一杯になっちゃうから
運転どころじゃなかったんだよね

一人で乗るようになったら
格段にうまくなったよ運転

免許取れなくてやばいなんてことはないよ
持ってない人いっぱいいるし
地方だと少ないかもしれないけど

生きてることが申し訳ないか…

生きてたら迷惑かけるのは当たり前だし
むしろそれが醍醐味だと思いますよ
勿論かけるまいという努力は必要だけどね、笑

自分に自信がないんだね
まあいいさ

死にたければ死んでもいいと思うけど
死にたくないなら何とかやってくしかないですね

考えるといいですよ
何でも

本当になんでも考える癖をつけると
頭が考えることに慣れて
脳みそが広々とします

どうして人より要領が悪いのか
どうすればいいのか

自分を卑下したって
なんの得もないんだから

ないのかな?
なんかしら得はあんのかな

だっていっぱいいるもんね自分を卑下して責め立てて死んだほうがいいのかな?
って言ってる人

俺もそうだったし
どうでもいっか

No.5 22/05/19 23:05
匿名さん5 

教習所の教官って、そう言う暴言を吐く人、結構いますよね。私も散々言われました。
一番嫌いだった教官には『まだいたのか!』って言われたよ。
でも、皆が皆そんな人ばかりではないと思うので少しトラウマが落ち着いてから、再度、挑戦してみたら良いんじゃないかな。

今、教官の指名ってできないのかな?
良い教官に当たると良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧