注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

スケジュール管理ができません。 大学生女です。 スケジュール帳に予定を書いて…

回答1 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/05/20 05:21(更新日時)

スケジュール管理ができません。
大学生女です。
スケジュール帳に予定を書いているにもかかわらず、スケジュール管理ができません。

ちゃんと確認しながら書いている(つもり)のに、なぜか予定が全然ない日に書いていたりします。他の予定と間違えてではなく、本当に何もない日に書いていたりします。
また、書いているのに間違えると言うこともあります。曜日が英語で記述されているもので、例えばThursdayとFridayの予定を間違えたりします。決して英語ができないわけではなく、むしろ勉強は得意な方です。英語の間違いというより、スケジュール帳の四角い枠の位置?で間違えたような気もします。

高校生卒業まではスケジュール管理をあまりしなくても困らなかったためスケジュール帳など書く習慣がなく、最近になって書き始めたため、慣れていないのでしょうか?

こういった事で調べると発達障害についての記述が出てくるのですが、(それならそれで良くて、そうであっても頑張りたいとは思っています)自分にまだ改善するべきところがあるかも知れなくて、それを思いついていないのに思考停止して努力をやめないようにしたいと考えて受診などはしておりません。

社会にでてきちんと独り立ちしたいのに、これだとものすごく不安です。

タグ

No.3544701 22/05/20 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/20 05:21
匿名さん1 

書いた後にも確認したら良いのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧