注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

脈拍45回/分は少ないですか? 動悸でバックンバックンして寝られません。 …

回答9 + お礼2 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 03:59(更新日時)

脈拍45回/分は少ないですか?

動悸でバックンバックンして寝られません。

20代後半ですが、ものすごく苦しいとか、日常生活に支障が出るレベルではないのでこの程度で受診するべきか迷います

行くなら循環器科に罹ればいいのかな思うんですが
深刻な症状の人が行くイメージなので軽い症状で行って迷惑に思われないかなと不安です

同じ症状になったことある人いませんか?

横になって休みたくても、横になったらますます動機が強まって胸が潰れる感じがして咳が出ます。

タグ

No.3545309 22/05/21 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/21 01:32
経験者さん1 

徐脈じゃない?
やばいよ

No.2 22/05/21 01:35
経験者さん1 

早く、救急車呼ぶべき。
私もそうだった。

No.3 22/05/21 01:38
匿名さん3 ( ♀ )

何でもなかったら良いんです。
救急車呼んでください。
搬送が必要かどうか、救急隊の方が判断してくれます。

No.4 22/05/21 01:38
お礼

>> 1 徐脈じゃない? やばいよ レスありがとうございます、一人で不安だったので反応あるだけで嬉しいです
徐脈、自分も検索してたら見かけたんですがやっぱり当てはまりますよね
怖くなってきたのでやはりちゃんと受診しようと思います。。

No.5 22/05/21 01:42
お礼

>> 2 早く、救急車呼ぶべき。 私もそうだった。 レスありがとうございます
早急に受診必要なら自分で車運転して行けそうな感じなんですが、危ないのでしょうか?
過去に同じ経験されてるのでしょうか、何の病気でしたか?差し支えなければ…

No.6 22/05/21 01:45
経験者さん1 

私は、精神疾患を患っております。
救急車を呼んだ時は、パニック状態に陥りました。
救急車で行くのがベストだと思います。

No.7 22/05/21 01:51
匿名さん3 ( ♀ )

あの、ご自分で運転なさるのはやめてください。事故でも起こしたら大変ですし、救急車なら、途中で何かあったとしてもすぐに対応してもらえます。

心疾患は怖いですよ。甘く考えず、どうか早めに対応を…。

お住まいがどちらかわかりませんが、#7119で、救急車を呼ぶか迷う場合に看護師等がアドバイスしてくれます。
どうしても、救急車が抵抗あれば、取り急ぎそちらでも。

No.8 22/05/21 01:53
経験者さん1 

お大事に

No.9 22/05/21 08:12
匿名さん9 

俺も同じような感じで検査したら異常無し

俺の場合は高血圧からそうなっているねと言われ冊子渡されてこれ見ながら食事に気をつけなさいと言われました

No.10 22/05/22 01:55
匿名さん10 

質問者です。
みなさんレスありがとうございます。
日付が変わったからか、投稿主としての返信ができずすみません。そして、遅くなってすみません

土曜診療してる病院に行き、心電図取ってもらいました。

昨晩は結局、悩みながらも自分で「救急車は大げさな気がするな…」と思い、落ち着いてから仮眠を取り朝に行きました。

心電図の結果は期外収縮といわれ、週明けに大きな病院でより詳しく検査してもらってねと紹介状を書いてもらいました。

脈拍がとても遅かったのはどうやら気のせいで、徐脈ではなかったようです。(自分で手首で測ったので正確に測れてなかったようです)
期外収縮で強弱がおかしな感じになってるせいでうまく測れないのかもしれません。


不安になって色々検索しまくっていたので途中からレス返せてなくてすみませんでした。
あと、とても心配してくださったのに結局自分で運転してしまい。
事故がなくて良かったですが正直体調良くなくてしんどいなぁと思いながらの運転で怖かったので総合病院の方に行くときは避けたいと思います。

ここですぐレス貰えてそれだけでも随分ほっとしました。
ありがとうございました。

お礼言いたかったのと、もしかしたら自分と同じ不安を抱えて掲示板覗く人がいるかもしれないので1つのケースとして投稿に残しておきます。

そして、高血圧は自分も食生活が乱れてるので危うい線です(~_~;)
大きい病院行ったらよくよく診てもらいます。

解決済みに設定できないのでこのままになりますが、すみません。
皆さんありがとうございました。

No.11 22/05/22 03:59
匿名さん3 ( ♀ )

主さん、とりあえずは受診なさったとのご報告に安心しました。
が、運転なさったのですね😓
今回は事故も起こさずに無事で本当に良かったですけど、どうか、そういう時には無理をなさらず、せめてタクシーを使ってください。

まだご心配かとは思いますが、総合病院できちんと検査、大事に至らないことを心底願っております。
若いからと無理をしないで、お身体お大事になさってくださいね。

ご丁寧なお返事、本当にありがとうございました。
私もほっとして眠れます😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧