注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

飲み会の後に じゃあねって言い合った私とその人。 その人の去り際にその人から…

回答2 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/05/21 10:17(更新日時)

飲み会の後に
じゃあねって言い合った私とその人。
その人の去り際にその人から悪口が聞こえた。
そんな。
なんで?
今までのは嘘だったの?
もしかして別の人が言った?
でもその人から聞こえた。
こんな時、どうしたらいいですか?

22/05/21 10:10 追記
私は世間的に虐められていて、通りすがりの人にもよく悪口言われていました。
今は太ったのでだいぶ言われなくなったんですけど、"その人"が私に言った可能性もあるし、通りすがりの人の可能性もあります。
悪口は私に関する事だと思います。

タグ

No.3545425 22/05/21 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/21 09:56
匿名さん1 

それがあなたに対してなのか、がわからないですよね
例えば何か飲み会前か飲み会中に別の嫌なことが起きて別れ際にふと
そのことに暴言を言っただけかもしれないし

No.2 22/05/21 10:16
匿名さん1 

追記読みました。あなたの悪口かもしれません。しかしそうではないかもしれません。
わからないのに自分の悪口だと確信してしまうというのは
それはもはやあなたの自己イメージとかの問題です。
あなたは自分は世間に嫌われて然るべきという自己イメージをもっていると
その根拠が欲しくなるので証拠あつめをしてしまうんです。
それで相談内容のようなことがあると、それ見たことか!私はやはり
世間から疎まれて嫌われているのだ、と思い込みを強化してしまったりします。

No.3 22/05/21 10:17
お礼

>> 2 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧