注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

弟の精神状態について 私は両親と弟と一緒に住んでします。 ここ最近時にな…

回答2 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
22/05/21 11:15(更新日時)

弟の精神状態について

私は両親と弟と一緒に住んでします。
ここ最近時になのですが、弟の精神状態が不安定に感じます。

昨日の夜の12時に私は弟の部屋の前を通ったら
大きなため息と鼻をすするような音(泣いているんだと思います)が聞こえました。

弟は少し前、精神的につらくて仕事をしばらく休んでいたこともありました。
ですが、よくなって出勤するようになったのですが…

私は今朝、母にそのことを話し、辛いようだったら病院でカウンセリングを受けるか、休職したほうがいいよと言いました。

母は病院を受けることは賛成したのですが、仕事を休職することについては乗り気ではない感じでした。

というのも、両親ともに内職のみで大したお金が稼げず、私と弟の稼ぎを当てにしているからです。

ただ、やっぱり弟の精神状態は本当に不安定だと以前からずっと思っていました。
私は夜に辛くて泣くという経験をしたことがなくて、弟の辛さを理解しきれてない部分があります。

こういう状態になった時は、休職する必要なないでしょうか?
それとも、病院に通いながら仕事を続けさせた方がいいのでしょうか?

タグ

No.3545427 22/05/21 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/21 10:10
通りすがりさん1 

弟を連れて家をでる。
両親には生活保護を申請と都営市営に入って貰う
親から離さないとだめな気がする

No.2 22/05/21 10:25
匿名さん2 

皆さんの年齢と、親は障害か高齢の無年金ということですか?

弟さんの精神状態も心配ですが、同時に経済的な問題を見直す必要があるのではないですか? 未婚の子どもが親を養うのは、いろんな問題があります。

No.3 22/05/21 11:15
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
すみません。言葉足らずでした。
父だけ年金をもらってます。
私も弟も20代です。

経済面は本当に見直しが必要だと思うのですが
両親は私たちを当てにしてるので、正直無理だと思います。

本当は私は家を出ようと思っていたのですが、弟がこんな状態じゃ見過ごすわけにもいかなくて悩んでます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧