注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

幼稚園児の友達付き合いについて。 私の実家近所に私の子供と同級生の子がいます。…

回答1 + お礼1 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 15:23(更新日時)

幼稚園児の友達付き合いについて。
私の実家近所に私の子供と同級生の子がいます。幼稚園のお迎えでよくおばあちゃんが来ていて、その度におばあちゃんの家に来ないの?と聞かれます。以前はしょっちゅう行っていましたが、幼稚園に入り下の子も大きくなってきて、実家に行く頻度も週一とか二週に一回とかになっています。下の子だけ連れて行くこともあります。子供と同級生の子は一人っ子で近所に同じくらいの子供がいないので遊び相手が欲しいのかおばあちゃんにいつも言われますが、遊びに行かせたらいいのでしょうか?
その子のおばあちゃんとは何度も会っていますが、お母さんは会ったことがありません。おばあちゃんにいつ行きますとか言えばいいのでしょうか?
実家は近くなので行こうと思えば行けますが、連絡先も知らないですしおばあちゃんは遊ばせたくてもお母さんはどう考えているかわからないですし。おばあちゃんは会う度に実家に来ないの?と聞かれるのも嫌だなと思ってしまっていて。

おばあちゃんには会って2回目くらいに「どこで働いてるの?」「仕事何時までなの?」とか聞かれて、幼稚園の他の保護者には1度も聞かれたことなかったのでちょっとびっくりして。おばあちゃんだから世代的に仕方ないのかなと思いますが苦手なタイプだなと思ってます。

タグ

No.3546299 22/05/22 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/22 14:44
通りすがりさん1 

その子にはお母さんがいなくて、おばあちゃんが育ててるんじゃなくて?で、おばあちゃんは子育てが大変だから、お友達に来てもらって、遊ばせておきたいんじゃなくて?いずれにしても、主さんに負担がかかってはいけないので、適当に愛想笑いして、ごまかしておけばいいんじゃないですか。

No.2 22/05/22 15:23
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
お母さんはいますがフルタイムで仕事しているようなのでおばあちゃんがみているようです。聞いていませんがお父さんはいないと思います。(苗字が母方祖母と同じ、母方祖母と同居、お父さん見たことない)一人っ子で近所に子供いないので単純に遊び相手が欲しいのかと思います。適当にごまかしてタイミングが合えば遊んでもいいかなと思います。お孫さんはいいんですがおばあちゃんが苦手になってしまって。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧