他部署から来た上司の行動に迷惑しています。 自分はその部署に約9年(係長)です…

回答3 + お礼2 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 22:42(更新日時)

他部署から来た上司の行動に迷惑しています。
自分はその部署に約9年(係長)です。
部署構成はA部長、B管理職、C管理職、自分。

困っているのは、C管理職が私の部署に来て3、4ヶ月ですが
年が近い(6歳ぐらい彼が上)せいか、自分で考えずに何でも聞いてくるので、
こちらはその度に手が止まって迷惑しています

プリンタの設定やら、講習会の予約も人にやらせようとするし
それがコミュニケーションだと考えてる節もあります。

こちらが真剣に仕事している(忙しい)時でも、自分で調べもせず平気で
声をかけてくるのでイライラします。

朝も早めに出勤しその日の仕事の準備をしているのですが
彼が来ると雑談で始業時間まで手が止まることも多々あります。
仕事の雑談ならOKなのですが、プライベートの雑談を朝から長々と
されるのは自分は好きではありません。

やめてほしいはっきり言おうかと思いましたが、
言葉で説明するのが自分はうまくないのと、この人は身に沁みないとダメだと
いう思いから、一段階飛ばして、相手に分からせる(簡単に教えない、自分でやらせる、雑談はほぼ無視)ように2日ほど冷たくしたら、やっと理解してくれたようで、
謝ってくれました。いちおうその後には私からフレンドリーにフォローも入れました。

ある時に先輩から聞いたのですが、「文句ばかり言って、人にやらせて、
何をしてくれるわけでもない、責任を取りたがらない。たぶん今の部署に来ても
ダメだと思う」とのこと。
その時は何気なく聞いていましたが、今は身に沁みました。

仕事を別にすれば、裏表のない性格で明るいのでけっこう周りからは好かれています。
ただ、彼と一緒になって人の文句を言う気にはなれません。
人の文句を言う暇があったら、フォローするなり、自分がやるなりしろよ、
と思って、内心、頭に来ています。

自分は精神的に患いもあり休職もあり、やっとの思いで今の立ち位置があります。
今は管理職も射程に入れています。頑張り時ですが、土日もイライラして疲れが
取れない時があります。彼の言動にはかなり消耗します。

何かアドバイスを頂けると助かります。


タグ

No.3546408 22/05/22 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/22 18:01
匿名さん1 

プリンタの設定は、ずっとその部署にいる慣れてる人にやってもらってもいいのでは?と思うのですが。講習会の予約とは、場所の予約でしょうか?
仕事の話以外はしたくないというのも、すべて主様が面倒だと思う事のように感じます。
もう少し、歩み寄ってもいいのではないでしょうか。
前の上司とはうまく連携がとれていたのでしょうね。そちらと比べてより楽だった方がいいと思うのは誰にでもある事だと思うのですが。
サラリーマンは、それが選べないから苦労しますよね。

No.2 22/05/22 18:36
お礼

返信ありがとうございます。
プリンタの設定は、両面印刷に設定したつもりがないのに、両面になるのでどうしたらいい?ということでデフォルトの設定を直してあげました。
講習会の予約は、いくつかの種類の講習を受けないといけないため自分の予定と照らし合わせて自分で選ぶように言ったのですが、1週間でまとめて行きたいのでいい組み合わせを探して欲しい、という話でした。探し方までは教えますが、子供のような依頼だと感じそれは断りました。

歩み寄ってもいいのではないか?というところはその通りだと思います。
ただ、一から十までこの調子だと疲れるのです。すみません。

No.3 22/05/22 21:06
匿名さん1 

あぁ、そこまではキツイですね。
両面印刷・・。
その辺りは自分で探ればわかるとは思いますね。
笑笑

上司かぁ。お疲れ様🥹

No.4 22/05/22 22:25
お礼

>> 3 ありがとうございます。
それぐらいやってあげなよとコメント
言われるかもと思いましたが、
相手の方がずれてると分かりました。
まだそこまでの年じゃないのに、
おじさん化してます。
自分の悩みも小さいなーという気もしてきました。多少期待してた分、落差に腹が
たってました。
レベルが低い時は相手にしないことにします。

No.5 22/05/22 22:42
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

こんにちは。
忙しい時は「締め切りがタイトの案件があるのでちょっと集中させてください」
と言えばいいと思います。
それでも言ってくる業務を勘案して、妥当なら従うし、妥当ではなく雑談程度なら、見限って証拠化してさらに上に報告というところでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧