注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

恋人が日常生活・日常会話において、知らないことが多すぎて心配になってしまいます。…

回答2 + お礼2 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 19:58(更新日時)

恋人が日常生活・日常会話において、知らないことが多すぎて心配になってしまいます。
長くなりますがすみません。

例えば「中部地方が〜」とテレビのキャスターが言ったら、「中部地方って何?」
「雪国」を「せつぐに」、「泌尿器科や口腔外科」を「なんて読むの?」
「真珠湾攻撃って何?」「天気予報士て何?」
などあげたらキリがありませんが、アラサーの社会人だったら、生まれてから人生のうちのどこかで読み聞きしてるんじゃないかな?って事がわからないんです。

私自身が勉強嫌いで、未熟で学がない方であるため、その私よりも知らないことが多いって大丈夫なのかな?と余計心配になります。
その都度わからないことは教えていますが…。

一番困っているのが、恋人がなにかを説明する時などに、単語を知らないからかその説明が単語抜きで理解しにくいことが多いんです。

例ですが、戸籍謄本についての説明なら、
「戸籍謄本」という単語はわからないが戸籍が記されている紙の存在は知ってるので、
「あのさ〜、一家の家系図みたいの?血の繋がりとか住所わかる紙!どこでとれる?」みたいになるんです。
それで一度で「戸籍謄本」とわからず、「住民票のこと?それより戸籍とかの?」と聞き返すと相手が少しイライラするようで
「だから戸籍がわかる紙だって」みたいに言われることです。
(戸籍がわかる紙と最初に行って貰えれば…)

5年以上付き合っていて、すごく大事な存在ですし、こういったことで気持ちが薄れるとか嫌いになるとかはありません。
でもイライラされてるとたまに、結婚したらこういったことが積み重なって関係が悪くなるのでは?と考えます。
どうしたら彼の言いたいことをもっと上手く理解できるでしょうか?

タグ

No.3546462 22/05/22 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/22 19:44
匿名さん1 

コントみたいで笑ってしまいましたゴメン
多分、知識欲がないまま大人になってるからそのキャラのままだと思います
本人は他所で困ってないのかな
本気で困ったら自分を見つめ直すと思うけど、多分なおらない気がしますよ…

No.2 22/05/22 19:53
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
興味がある事柄以外、全然頭に入らないみたいです。
なので吸収とか理解はすごく速いと思います。
本人はものづくり系の自営の職人なんで困ってないのかなぁと思います…
直してほしいとかはないんですが、できるだけ相手をいらつかせない方法ないでしょうか?

No.3 22/05/22 19:57
匿名さん1 

子供騙しではあるけど、聞き直し方に遊びを持たせるくらいしか思い付かないですねぇ

あなたの欲してるのはこの金の戸籍謄本ですか?それとも銀の住民票ですか?

やべ
めんどくさすぎるね

No.4 22/05/22 19:58
お礼

>> 3 なるほど、そういった方法があるんですね!
発想力がないのでなかなか難しいですが、相手を楽しませる方法で聞けるよう努力したいと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧