注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

小さい頃から母と行ってた思い出の街があるけど、母が死んだ今一緒に行く人いないし …

回答3 + お礼2 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 00:14(更新日時)

小さい頃から母と行ってた思い出の街があるけど、母が死んだ今一緒に行く人いないし

彼氏は人混み大嫌いだし、同棲するようになったらすごく遠くなってしまうし

都内の混んでる場所だから一人では思い出のカフェも映画館も入れないし!

もう一生行くこともないのかなーって思ったらとても悲しい。

タグ

No.3546688 22/05/22 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/22 23:42
匿名さん1 

いつか子供を産んだら、お母さんと行った思い出の場所に子供と行くといい。
今度はあなたがその場所で子供と思い出を作ればいい。

No.2 22/05/22 23:46
匿名さん2 

混んでる都会なら、複数人より
一人の方が動きやすいし
相手とはぐれる気遣いもないし、
混んでるカフェにも
お一人様は団体様より
入りやすいと思いましたが、
そういう意味ではなくて
都会に一人で行くのが怖い的な
意味でしょうか?
一人で行く選択肢を持てば
叶う事だとは思います。
私は映画館も都会も一人で行きますよ。

No.3 22/05/22 23:49
お礼

>> 1 いつか子供を産んだら、お母さんと行った思い出の場所に子供と行くといい。 今度はあなたがその場所で子供と思い出を作ればいい。 そうなったらうれしいな〜と思いますが、彼に子供ほしい願望はなく…

No.4 22/05/22 23:50
お礼

>> 2 混んでる都会なら、複数人より 一人の方が動きやすいし 相手とはぐれる気遣いもないし、 混んでるカフェにも お一人様は団体様より 入… 都会に住んでるので都会に一人でいくのがイヤ〜とかじゃないんですが
混んでるお店に一人ではいって、二人席を一人で使うのってなんだか気が引けちゃうんです。

No.5 22/05/23 00:14
duff ( op7SCd )

>1
良いこと言うね〜

そして主さん気にしすぎよ〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧