注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

私が気にしすぎるなのかなあ。 昨日、とあるアプリで配信していたんです。 悩み…

回答2 + お礼1 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 01:05(更新日時)


私が気にしすぎるなのかなあ。
昨日、とあるアプリで配信していたんです。
悩みを抱えている方のお話を聞き終わって、2時間が経ったのでやめたんです。結構しゃべりました笑笑
その後、主人がこうゆう事を行ってきたんです。
「あのさ、さっきのコメントしてきた人さ、悲劇のヒロインぶっててなんかうざい。いや、その人は誰かに頼ってるじゃん。変わろうとしてないよね。」
と言ってきたので、
否定したら喧嘩になると思いました。
主人はピリピリしている雰囲気があったからです。
だから私は、「うん、分かるよ。でも、色々あったんだねきっと。大変だなあ。凄く分かるよ気持ちは。そうは思うよ。」
と私なりにフォローしました。
ただ、最後に、「私は聞いていてイライラしなかったけどなあ。そうか。。」といいました。
その後の機嫌は大丈夫でした。
喧嘩になることも防げました笑笑

彼は、最後に「(私)も出会った時そうだったけど。」
と言ってきたんです。
とっさに、
「あっ。うん!ごめんなさい!あはは」と笑って空気を悪くしないようにしました。

でもね…、私は思うんです。
世の中人達は、みんな何か抱えているし、その方もそう思ざるを思えない経験をしてきているみたいだし、そう思いたくもなるかもなのになあ。って。。
それだったら、うんうんそっか大変だったねって言ったらいいのになあって私は思うんです。

間違えてますか?( ; ; )

主人は、何だか話を聞いている感じだと辛さにレベルをつけている感じがします。
例えば、誰かが、「仕事きつくて。笑笑いやあ給料少ないしなあ」と言ったら、
主人は、「俺の方が辛い。なんなら生活保護さっさと受ければ?」というんです。

レベルなんてないよなあ。。
私は、あくまで、、そう思っちゃいます。

そして、私は、最近落ち着いてきたので、過去の話を日常的に出さないようにしています。
というのも、何かしていて思い出して言う。とかあんまりなくなりました。
しないようにしてます。

一方、主人は日常的に「母親に…。あの時…。」と始まります。

皆、辛いですものね。大変な中生きてるからそりゃあ辛いよ私って思いません?
、、わたしがまちがえてますかね?( ; ; )

タグ

No.3546717 22/05/23 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/23 00:10
匿名さん1 

正誤の問題ではなく、単にご主人はそうは思えないってだけだと思います。
誰しも、自分の感覚しかわからないので、類似するような感覚から丁寧に説明と共感を重ねていかないと、同じように思えない場合はいくらでもあります。
簡単に言うと相性の問題ですが。

No.2 22/05/23 00:13
お礼

>> 1 なるほど。。確かに!
私が間違えてました泣
ご指摘有り難う御座います。

No.3 22/05/23 01:05
匿名さん3 

間違いとかではない気がします。
いいのではないでしょうか。
人それぞれで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧