注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

自分ばっかり一方的に彼氏に尽くしていて辛いです。 そこそこ付き合いの長い彼…

回答5 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 10:52(更新日時)

自分ばっかり一方的に彼氏に尽くしていて辛いです。

そこそこ付き合いの長い彼氏がいます。お互いに学生です。

付き合いたての頃は私のことを喜ばせようと頑張ってくれていたのですが、今はただ居るだけ、になってしまっています。彼氏のことは好きですが、ただ何もしないでいてくれればいいというのは違うなとモヤモヤしています。彼氏の母ではないので、無条件に何でもしてあげるというのは辛いです。

お金は全部割り勘ということにしているので大丈夫なのですが、時間や労力という面での私の負担が大きいです。


私ばかり尽くしているというのは目に見えることだけでなく、会話にも現れています。彼氏は口下手な人なのですが、明るい雰囲気になるような話題を提供してるのは私、勇気づけるような言葉をたくさんかけているのも私です。そういう部分でも、私ばっかり、、と思ってしまいます。

でも彼氏は性格は全く悪くないんです。
致命的な嫌なところはなく、仲良しなのでお付き合いを続けていますが、この後も長く付き合いして大丈夫なのかなと不安に思っています。

私は今後どうするべきでしょうか。






タグ

No.3546801 22/05/23 06:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 06:46
匿名さん1 

あなたのその行動をやめてみたらどうですか?尽くさないといけない理由ある?

No.2 22/05/23 08:12
通りすがりさん2 

尽くした分だけ相手にも同じことを求めてしまうことってありますよね

そもそもの尽くしてしまう原因が、自分に自信がなかったりすることだったりしますので、なかなか踏み切れない方法ではあるのですが、

相手に尽くして欲しければ、尽くすことをやめて、彼氏を不安にさせるくらいが、1番の近道だったりします

尽くしに尽くしまくった状態から、いっさい何もしなくなると不安になって態度が変わるのが人間の心理です。

でも、そんな駆け引きをしないで、惜しみない愛情を注いであげる相手がいることが1番の幸せかなぁとも思いますね

No.3 22/05/23 10:48
匿名さん3 

会話はともかく時間や労力に関しては不満を伝えハッキリどうして欲しいのか言えば良いだけだよね?

ハッキリ言えないなら何も変わらないよ。

No.4 22/05/23 11:01
匿名さん4 

ドライフラワーの歌詞みたいですね。
私も似たような感じで「私ばかり、、」と思うことが多かったです。
でも離れてみて思うのは上の方も書いてますが、そんなことを思わないぐらい自然に尽くし続けられる相手がいるってことが幸せなのかもしれません。
まあもちろんそれで男をつけ上がらせたり、自分の立場が下になったりしたら良くないんだけど。

No.5 22/05/24 10:52
匿名さん5 

居心地いいのでしょうね、彼は。

不満なんだから彼に話してみては?
どうして言わないの?
こうしてほしいって。

それでも努力してくれないような人なら別れる。

だってさ、好きな人の嫌がることをやめないなんてありえない。
最低限の努力はしてほしいよね。

あなたがんばりやさん!!
もっと手を抜いていいんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧