注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

これって私の心が小さいだけですか? 高校三年生で現在下宿生活をしています。私は…

回答1 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 08:16(更新日時)

これって私の心が小さいだけですか?
高校三年生で現在下宿生活をしています。私は同じ下宿の3年生5人で仲良くしていてクラスも違いますが登下校も一緒にしたり悩みも相談しあっている仲でした。
今年になってチームの人数が多くなりAチーム、Bチームと区別する形の練習になりました。同じ下宿の3年生3人がAチーム、2人(私も含)がBチームになりました。
部活の中だけでの区別なのですが、最近は普段も分かれるようになりました。私が何かした覚えはないです。今まで私が喋ったら笑ってくれたり反応してくれたりもしたのに急に冷たくなったり、私ともう1人のBチームの友達以外でカラオケに遊びに行ったり、買い物に行ったりしていて
心の中で「Bチームだからかな」とか思ってしまいます。

部活を本気でする為にこの高校に入ったし、私もAチームでプレーしたいです。だからこんなことで悩んでいるのはダメだと思うんです。親や親友には相談出来なかったのでこの場を借りて相談させてもらいました。良ければ返信お願いします。

タグ

No.3546809 22/05/23 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 08:16
匿名さん1 

分けてしまうと、競争心とか、本能的なものが出てくると、
思うのですが,友達は友達です。

ただ、分けられたことにより一時的な人間の本能的なものが
出てる状態ではないかなと推測します。

練習が終わって、下宿先ではコミニケーションは取れてますでしょうか?

うーん・・・これは、顧問の先生の誤算だと思うし実際スレ主様も
友だちとの距離感を感じていらっしゃるわけですので、

これは、顧問の誤算だと私は思いますね。

顧問に、相談してみるのが一番いいとは思います。脅かす訳ではありませんが
実は、部活動におけるトラブルが圧倒的に多いです。

たいがい、ニュースに出るような問題はこの前の、秀岳館もそうですが
部活動絡みが圧倒的に多いです。小樽の、北照高もそうですが、

正直凄く心配をしております。何かあればすぐに
親御さんに相談して頂くとか、市の教育委委員会、また県の教育委員会などに

相談されることをお勧めいたします。

体育の顧問をする先生は、アバウトな人が多いんだそうです。メンタルが
強い人でないとやっていけないとの事らしいですが、

それが故に、相談しても『気のせいだ!』『気にするな!』で、終わって
しまうケースもあります。中には悪質なケースもあり2016年に兵庫県加古川で

起きた、女子中学生の事件なんですが、これに至っては顧問が隠蔽工作と
証拠の隠滅を図ったものであります。

しかも、教育委員会も一枚噛んでるような状態です。これが今の教育現場です。
理不尽な、事には従う必要は無いと思いますよ。

将来ある子供たちが、安心安全に通える学校になる事を切に願っております。
長くなりすいませんが、私は子供たちの味方です。

どうか、頑張ってください。






投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧