注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚するか、まだまだ健康で働いてもいる父親の世話をするかの2択をせまってくる祖母…

回答4 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 20:40(更新日時)

結婚するか、まだまだ健康で働いてもいる父親の世話をするかの2択をせまってくる祖母にイライラしてしまいます。

なんで私の人生は、その2択しかないと考えているのか分かりません。
「普通は親の世話するけどね」と言ってました。

寝たきりとか、仕事できないならまだ分かるけれど、納得できません。

何言っても伝わらず、もう宇宙人と話してるくらいの感覚でいないとダメなのかと感じています。
上手く受け流す術を身に付けたいです。

タグ

No.3547139 22/05/23 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 19:02
匿名さん1 

ボケが始まってるのでは?
高齢になってくると脳が衰えてくるので思考の幅が狭くなります。普段から脳を鍛えてなかった証拠とも言えます。
お祖母様の脳内では結婚と息子の世話の2つしか存在してないのでしょう。
まともに受け取っていたら馬鹿らしいです。
無視しましょう無視。

No.2 22/05/23 19:03
匿名さん2 

もしかして同居してます?
別居しないと発狂しますよ。

No.3 22/05/23 19:19
匿名さん3 

「私の結婚やお父さんの面倒を心配する前におばあちゃんの面倒は誰が見るの?」と聞いてみては?

No.4 22/05/23 20:40
匿名さん4 

じゃまずお父さんはおばあちゃんをみないといけないって事よね。まだまだ先だからよくわかんないでいいんじゃない。
まさに宇宙人なみだからわかんないってささっとどっかいちゃおう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧