注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

上司について。工場勤務になりました。 先日、自分が作業を終えて掃除をしていたら…

回答2 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 20:53(更新日時)

上司について。工場勤務になりました。
先日、自分が作業を終えて掃除をしていたらいきなり上司に怒られました。
自分の指示したこと以外するなと。そんなこと頼んでいないと。
それ以降、一つ一つ指示を仰ぎに上司のところへ行かないと怒られます。機嫌が悪いときは鬼の形相です。
ひとつの作業が終わったら掃除も何もせずに「終わりましたので次の指示を下さい」と聞きに行きます。
上司はたいていスマホをいじっていたりします。

あとは、衛生班が定めている全員清掃の時間があるのですが、その上司だけいつも仁王立ちで微動だにしません。上司が清掃をしている姿は見たことがありません。

他の社員や上の人は普通ですが、その一人だけ違和感を覚えます。
こんな変わった上司初めてです。
皆さんの周りにこんな上司(会社?)あります?


タグ

No.3547167 22/05/23 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 19:47
匿名さん1 

こんなおかしな人は初めてだ!と思うような人はどこにでもいますよ。
ごく普通のことだと思います。
みなまともでいい人ばかりで、違和感を何も感じない方が不自然ですよ。

No.2 22/05/23 20:53
匿名さん2 

変だよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧