注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

会社の話です。 プライベートで少し怪我をした社員がいて、その人が会社で負傷報告…

回答2 + お礼0 HIT数 1359 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 07:39(更新日時)

会社の話です。
プライベートで少し怪我をした社員がいて、その人が会社で負傷報告書みたいなものをかかされていました。(内容を見てるとほぼ反省文みたいな感じでしたが、、)
確かに怪我をしたのは不注意ではあるとは思うのですが、業務内で怪我をしたのならともかくプライベートの怪我でそこまでするのはなんか見てて嫌になりました。
皆さんはどう思われますか?

No.3547490 22/05/24 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/24 07:17
匿名さん1 

プライベートの怪我と言うのが、本当にプライベートなのであれば、嫌ですね。

会社の規定で、それを書くと何らかのメリットが自分にあるなら、やむを得ないです。

No.2 22/05/24 07:39
匿名さん2 

仮に業務上の怪我で労災申請する場合であっても反省文を書かせてはいけません。
労災申請ができないプライベートでの怪我であればなおさらです。

プライベートで怪我をしてその結果業務に支障をきたす場合は、「支障をきたした業務」分についてのペナルティ(成果を出せなかった分ボーナス査定下げるなど)をを与えることはできますが、プライベートの怪我そのものについて、反省文を強要するのは違法です。
怪我をした従業員から「パワハラ」として訴訟を起こされる可能性があります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧