注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

めっちゃどうでもいいことですが、電車で座れない時に椅子の前の吊り革に掴まると、正…

回答7 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 11:34(更新日時)

めっちゃどうでもいいことですが、電車で座れない時に椅子の前の吊り革に掴まると、正面に座っている人と気まずくないですか?

その状況になるということは人がいっぱいでスマホいじるのも難しいので、どこに目線をやったらいいか何となく迷います。

顔を上げて上の広告を見るか窓から外を見るかしてますが、スマホを覗かれてると思われるのも嫌だし…見られてると思われているのか、座ってる人に顔を下からチラチラ見られることもあるので違うー!!!!って心の中で思ってます
皆さんどうしてますか?

タグ

No.3547569 22/05/24 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/24 10:39
匿名さん1 ( ♀ )

なるべく立つ時に、選べる状況ならだけど、自意識過剰そうな人の前は避けます(笑)
あと失礼だけど汚い人や、平気で咳払いとかくしゃみしそうな人も避けます。
あと2人連れで並んで座ってるオバチャンとかも避けます。


必然的に一人で座ってる男子学生か30代位迄の若いサラリーマンか
上品なアラフォー以上の女性とかの前に立つことになります。

No.2 22/05/24 10:44
匿名さん2 

それは主さんが気にしてチラチラ見ているから
相手も気になって、様子を見てるのですよ。
そういう気は伝染します。
何も考えないで、いや、別の事を妄想でもして
気にしなければ、相手だって安心して座っていられますよ。

No.3 22/05/24 10:47
おしゃべり好きさん3 ( 40代 ♂ )

視点ね。わたしはだいたい外を見ていますが、地下鉄だったらどうしようという話ですよね(笑)。コンクリートの壁でも見ていますか?
問題は座っている方が立つとき。降りることが多いと思いますが。このときばかりはその方を見ますね。見ないとぶつかりますから。
もし、立つのがイヤなら全席指定の特急列車にしたらいかがですか⁉

No.4 22/05/24 10:50
匿名さん4 

めっちゃ周りの人見ちゃいます(笑)
何してんのかなって
人間観察みたいな。
スマホも見えちゃうから見ちゃう時あります。
あとはずっと外見てるとかですかね。

No.5 22/05/24 11:01
匿名さん5 

吊り革に掴まってスマホをいじるのも難しいってぎゅうぎゅうの満員電車ってことですか?
吊り革や手すりに掴まれて直立ができて転倒の心配がほとんどないならもう片方の手でスマホ見ちゃいますね。

No.6 22/05/24 11:28
匿名さん6 

座席の前につり革を持って立っているのなら、座席の上の空間が空いているので、混雑していても心置きなくスマホを眺めていられます。

No.7 22/05/24 11:34
匿名さん7 

座席に座ってる時に吊り革持って立ってる人の股間にちょうど目の高さがくるので座ってる方もちょっとストレスです。目の前に不潔なオッさんとかきたらゲッとなります。
まぁ、誰が来ても股間の位置になるので、目をキョロキョロさせてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧