注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
ここの方は投稿に対して はあ?というような返し方をする人がいるんですね 面白い掲示板ですね
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

社会で生きることに疲れた。 ていうかさ、人にフォーカスしすぎなんだよ。 …

回答2 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/05/31 08:07(更新日時)

社会で生きることに疲れた。

ていうかさ、人にフォーカスしすぎなんだよ。
他人の噂話とか どうでもいい。
たまにはいいとおもうけど
そんなことばかりで、人生の残り時間を費やしたくない。

人同士が関わりすぎだと思うんだよ。
もう少し関わる頻度を少なくしたらいいのに。

そういう社会になれば、人間関係の摩擦も減るんじゃないかな。他人がいることのありがたみもわかるようになりそう。

科学技術も発達してることだし、ロボットをたくさん導入すれば、嫌々やってる人間関係(職場など)も減らせそう。

タグ

No.3548105 22/05/25 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/31 07:39
匿名さん1 

逆だと思う

核家族化や
少子化で兄弟がいないとか
人のと関わりが少なくなったから
人との距離の取り方が現代の人は下手なんだと思う

大家族の中で人間関係がごちゃごちゃしてて
毎日のように喧嘩だもめごとだがあれば
多少なにかあっても自己処理できる力が育っていって平気なんだと思うけど
今時の子たちは
それに慣れてない。

No.2 22/05/31 08:07
匿名さん2 

マウントをとって自己満足してる人の多さ💦
本当に鬱陶しいと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧