注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

訳がわからない

回答9 + お礼9 HIT数 1309 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/04/21 21:26(更新日時)

暇だからと電話がかかってくるのですが、悪いけど仕事だから…と断っても(私が自営業なので、彼女は平気と思ってる)ずーっと長々と自分のくだらない話ばかり😭「うん、うん…」と愛想のない返事をしてたら、急に「ノリが合わない。いつも楽しくが出来ないの?楽しくできないなら友達じゃないから」と言われ、😣電話切ったら、今度はメールを、しつこくしつこく、無視してたら、また意味不明な言葉だらけの留守電😭
いい加減、耐えられなくなり「事情があるでしょ?無理な時もあるから」と伝えたら「私の話の聞き方で分かる。どうでもいい人でしょ。私もあなたなんかどうでもいい」とか。いくらなだめても、逆ギレする始末😭お金を貸してるのですが…。返してと言えば叫びだすし。もう貸したお金は諦めて、 着信拒否しても、あらゆる番号でかけてきて、怒りだすわ泣きだすわで、何を言っても悪く決め込んで、もう話すこともイヤです。
私が身内を亡くして落ち込んでるのを知ってるのに。
縁をきる私は冷たいですか。
長文乱文でごめんなさい。

No.354834 07/04/19 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/19 17:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

完全に病気だからその人。ちゃんと病院通ってんのかな?躁鬱でしょ多分。解らないから勝手に言ったらいけないけど。あなたは着信拒否あるいは一切電話メール出ない。あなたに依存してるからこのままだとあなたまで精神に負担かかって共倒れなので、病院言ってもらって後はしばらく一切連絡絶った方がいいですよ。

  • << 4 ありがとうございます。 やはり精神的な病気ですよね…。そう感じてました。何度も何度も100回くらい同じ話をするので。その相づちが愛想がないと怒りだすんです。彼女は自分が言ってることが一番正しいと言ってます。 病院に行ってみて。と言ったら、何をするか分からないタイプで怖いです。
  • << 8 1番さん 度々すみません。 今も電話は拒否しましたけど、また違う番号でかけてきます。メールも4つアドレス取ったから、また拒否していいよ(^-^)と気味の悪いメールが着ました。 やはり確実に病気ですよね。年上な彼女は、一人暮らしで愛人生活をしていると聞きましたが(相手は拘置所だと話してますが)今朝はインターネットショップ開いたからと、毎回、同じ話を繰り返すのと、急に変わる話。真面目に聞いてたら本当に共倒れしちゃいますね。 また暴言はくのは確実だけど諦めるまで拒否し続けます。

No.2 07/04/19 17:50
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さんに同じく。
私もそんな状態耐えられません💧 主サン、気に病まないでくださいね。

No.3 07/04/19 17:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さんに同じくです。
私もそんな状態耐えられません💧 主サン、気に病まないでくださいね。

No.4 07/04/19 18:02
お礼

>> 1 完全に病気だからその人。ちゃんと病院通ってんのかな?躁鬱でしょ多分。解らないから勝手に言ったらいけないけど。あなたは着信拒否あるいは一切電話… ありがとうございます。
やはり精神的な病気ですよね…。そう感じてました。何度も何度も100回くらい同じ話をするので。その相づちが愛想がないと怒りだすんです。彼女は自分が言ってることが一番正しいと言ってます。
病院に行ってみて。と言ったら、何をするか分からないタイプで怖いです。

No.5 07/04/19 18:07
お礼

>> 2 1さんに同じく。 私もそんな状態耐えられません💧 主サン、気に病まないでくださいね。 ありがとうございます。
耐えられませんよね…。繰り返される同じ話に「うん。そうなんだ」と返事で言ってるだけでも、いつの間にか私が悪い事になってるんですよね…
気にとめたくないですが電話もメールも止まりません(拒否してもしても)
諦めてくれるのを待ちます😢

No.6 07/04/19 18:11
お礼

>> 3 1さんに同じくです。 私もそんな状態耐えられません💧 主サン、気に病まないでくださいね。 2番さんでしょうか。
ありがとうございます。
はい。気にとめないように、こっちまで、精神的に参らないようにしなくてはですね。

No.7 07/04/19 18:23
悩める人7 ( ♀ )

携帯を解約するか番号ァド全部変えてみたら?
職場にまでひつこくなったら訴える事できます。
精神不安定だと罪にはなりませんが、病院行きさ確実になるはずです。

No.8 07/04/19 18:27
お礼

>> 1 完全に病気だからその人。ちゃんと病院通ってんのかな?躁鬱でしょ多分。解らないから勝手に言ったらいけないけど。あなたは着信拒否あるいは一切電話… 1番さん
度々すみません。
今も電話は拒否しましたけど、また違う番号でかけてきます。メールも4つアドレス取ったから、また拒否していいよ(^-^)と気味の悪いメールが着ました。
やはり確実に病気ですよね。年上な彼女は、一人暮らしで愛人生活をしていると聞きましたが(相手は拘置所だと話してますが)今朝はインターネットショップ開いたからと、毎回、同じ話を繰り返すのと、急に変わる話。真面目に聞いてたら本当に共倒れしちゃいますね。
また暴言はくのは確実だけど諦めるまで拒否し続けます。

No.9 07/04/19 18:34
お礼

>> 7 携帯を解約するか番号ァド全部変えてみたら? 職場にまでひつこくなったら訴える事できます。 精神不安定だと罪にはなりませんが、病院行きさ確実に… ありがとうございます。
自営業なので簡単に番号を変えられないので拒否しても、次の新しい番号や次々とかけてくるので無理です。アドレスも4つまた取ったからと違うアドレスでメールがきました。 避ければ避ける程、プライドが高い性格なので、してきます。不安定なんじゃないかな?と言ったら2時間は電話攻撃でマシンガントークです。

No.10 07/04/19 18:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

失礼しました💧。ですをつけ忘れて戻る押しましたがもう投稿された後でした😥すみません💧 私ならガチャギリすると思います…、主サン本当に大変ですね。このレスにはお返事はけっこうです。なにもアドバイス出来なくてすみません💦

No.11 07/04/19 19:03
お助け人11 ( ♀ )

携帯ならとうろく外拒否出来ますよ☝登録してる番号以外は繋がりませんし、全て拒否出来ます。メールはアドレス変更したら来なくなると思います。番号を変えられないなら登録外拒否が一番だと思います。着信は出ますが繋がらないだけ気持ち的に楽になるのではないかなぁと思いました💦電話やメールも度を越して主さんが身体や精神的にダメージが大きければ確か傷害罪で訴えられると思います。

No.12 07/04/19 19:09
じん ( 20代 ♂ iCx3w )

普通友人に金貸すのって縁切りの証なんですが…その友達はわからないんですかね?

No.13 07/04/19 19:47
お礼

>> 11 携帯ならとうろく外拒否出来ますよ☝登録してる番号以外は繋がりませんし、全て拒否出来ます。メールはアドレス変更したら来なくなると思います。番号… ありがとうございます。登録外拒否してしまうと、仕事先の方からの電話に出れなくなってしまう可能性が大きいのです(担当者により新たな携帯からや電話番号でかけてこられるので)でも諦めてくれるまで、仕方ないので登録外拒否設定にしてみます😢
拒否しただけで、スゴいですから、訴えたら何をしでかすか分かりません。

No.14 07/04/19 19:56
お礼

>> 12 普通友人に金貸すのって縁切りの証なんですが…その友達はわからないんですかね? 分からないようですね😥貸した方が悪いんだと言われましたから。。
確かに貸してしまった私が悪いんですけど(コンビニで、引き落とし出来ないと泣くので) 返してほしいんだけど。というと1時間は叫び怒りだすので、うんざりなので諦めました。

No.15 07/04/20 12:43
通行人15 

スレの本題とは、ずれてしまうのですが…その方と友人になったキッカケは何だったんでしょう? 長い付き合いなのですか?…素朴な疑問になってしまいました…

No.16 07/04/20 16:32
お礼

>> 15 ありがとうございます。友人というより昔していたバイト先の先輩です。
間で彼女は何年も音信不通でしたが。再会した事がきっかけです(前から自分勝手な人でしたが先輩だったので立ててました)

No.17 07/04/21 09:56
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

方法として有効なのかは解りませんが…😥
主サンが病気ということにして一緒に病院に行ってみてはどぅでしょうか?先に先生に相談してからになりますが…正直もぅ関わりたくないと思うので却下して下さって構いません。ただ先生の対応によっては私生活において少し遠ざけることは出来るかもしれないです(主サンが病気だと思っているから…)
ちなみに、わざと財布をもたないで下手に出て払って貰う…(-_-;

No.18 07/04/21 21:26
お礼

>> 17 ありがとうございます。
わざわざ財布を持たないで払わせるのは彼女の手なんですよ~!だから貸してしまわざるえなかったのですが…
私が病気😨という事にしたら…余計に干渉して電話してきますね…
もう無視し続けますね。正直、仕事中の電話さへ怖くなってきました。彼女の事を考えるだけで自分勝手すぎて腹がたってきます。
汚い心になりそうなので、我慢し続けて無視します。
忘れた頃にかかってくるでしょうけど切りますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧