注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

摂食障害と窃盗症を患い、現在裁判中の者です。 現在付き合っている彼(29)は私…

回答10 + お礼0 HIT数 509 あ+ あ-

匿名さん
22/05/25 22:30(更新日時)

摂食障害と窃盗症を患い、現在裁判中の者です。
現在付き合っている彼(29)は私の事を受け止めてくれていて、家族会に参加してくれたり、主治医や弁護士と連絡を取ってくれたりとても協力してくれています。
彼は私の事を仕事で知り合ったある歳上の男性に話したそうで「僕なんかで大丈夫なのかという不安があったけど、周りに応援してもらえて気が楽になった」と言っていました。
彼は彼でずっと一人で抱え込んでいたのでしょうか。。?
私が彼なら、自分の体裁を気にして周りに話すなんて絶対に出来ないので少し驚いてしまいました。

しかし彼は、自分の両親には私が窃盗症で裁判中だと言うことや、裁判が終わったとしても本当の事は話す気は無いそうです。
「両親に心配はかけたくない」と言っていました。

どう思いますか?
彼は最低なのでしょうか…
友人に、そういう人とは別れたら?と言われたので、気になりました。

タグ

No.3548501 22/05/25 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-05-25 17:39
匿名さん3 ( )

削除投票

どこが最低なの?

彼の親にそのことを話すことのメリットは?
黙ってたら何か悪いことがあるのかな?

言う必要のないことは言わなくて良いと思うけど。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/25 17:31
匿名さん1 

彼はまとも。
最低は病気に託つけて彼に甘えるあなた。

No.2 22/05/25 17:35
匿名さん2 

なんで最低?
傷つかれたら申し訳ないけど。
病気であろうと、窃盗で裁判中だなんてそんなこと親に話したら、間違いなく親は心配するし反対もすると思いますよ。

両親のことが大事だし、あなたと別れたくないから言えないでしょう。
家族会に参加してくれたりして貰ってるのに、友達に言われたからって気にするのですか?
尽くしてくれている彼氏さんに対してひどいなと思いました。

No.3 22/05/25 17:39
匿名さん3 

どこが最低なの?

彼の親にそのことを話すことのメリットは?
黙ってたら何か悪いことがあるのかな?

言う必要のないことは言わなくて良いと思うけど。

No.4 22/05/25 17:43
匿名さん4 

最低?そんないい人手放したらもう二度と受け入れてくれる人には出会えないかもしれませんよ。

その友人、嫉妬して意地悪言ってるんじゃないですか。

No.5 22/05/25 18:01
匿名さん5 

昨日も同じスレ立ててましたよね?

No.6 22/05/25 18:59
匿名さん6 

相手のご両親に本当の事を話したら即破談になるから言わないでいて入れている。

No.7 22/05/25 19:00
匿名さん7 

別れても主さんにメリットはないと思います。彼には大いにありますが。

No.8 22/05/25 20:17
匿名さん8 

彼が話さないなら、主が彼の両親に話せば良いのでは。
きっとお付き合いどころか近付くなと言われるでしょうね。
窃盗って繰り返すと言われてませんか?
自分の息子の彼女が「窃盗罪」で裁判中と聞いて、どう思い考えますか?
まともな親ならお付き合いは大反対です。
そこを理解出来ていない方が、彼氏の方が最低ではないかと質問をしてくる意味が分かりません。

No.9 22/05/25 22:25
匿名さん9 

最低なのは主だろ。 精神病だから仕方ない理解いう開き直りと 自己中の自覚がないと言うことだよ。
むしろ彼は思いやりがあるじゃないか 普通なら窃盗犯ずっと支えていくような 器量ある人間なんてそうはいないよ。
窃盗された側の事 考えて申し訳ないて思考あるの?
医者や弁護士は商売 理解して主さんも守るのも仕事だからね。

 むしろ彼は実親に話す事で 大反対されるリスクは想定内なんだよ だからこそ自分なりに 主さんを受け止めて支えてあげたいって事なんだと思うよ。

 当然主さんと結婚 子供なんて考えるべきことじゃないからね。

 治す努力でどうにかなるかは 主さんの頑張り次第じゃないかな。 

No.10 22/05/25 22:30
匿名さん10 

あなたは、依存症者です。
依存症や嗜癖には、以下のようなのがあります。
⚪︎アルコール依存症
⚪︎薬物依存症(OD含む)
⚪︎摂食障害(過食・拒食など)
⚪︎ギャンブル依存症
⚪︎性依存症(sex依存症・パラフィリアなど)
⚪︎買い物依存症(借金癖含む)
⚪︎クレプトマニア(窃盗・万引きなど)
⚪︎共依存症(人間関係嗜癖)
⚪︎自傷行為(リスカ・自殺未遂など)
、、、様々な依存症があります。

そして、その近隣者はだいたい「共依存症(イネイブリング)」になってる場合が多いですね。
共依存症(イネイブリング)とは、
「世話を焼く人」という意味です。
依存症者を一生懸命にコントロールしようと翻弄する人のことです。
「依存症者の影に共依存症者あり」という言葉があるくらいです。

依存症者というのはあなたのことで、共依存症者というのは彼のことです。

共依存関係は、お互いに破滅の道を歩んでいきます。あなたは依存症からの回復はできないでしょう。
自分の責任は、自分で取ることを覚えなくてはなりません。

まず、彼とは分かれて、3年後に依存症からの回復をしたら再び付き合うことを約束して、回復に励みましょう!

そして、今から、毎日自助グループに通ってください。
⚪︎摂食障害なら、OA(オーバーイーターズ・アノニマス)に通うこと。
⚪︎クレプトマニアなら、KA(クレプトマニアクス・アノニマス)に通うこと。
遠くとも、双方共に週に1日以上は通ってください。

空いた日は、AA(アルコホーリクス・アノニマス)かNA(ナルコティクス・アノニマス)の「オープン・ミーティング」に出席しましょう!

この3年間は、異性関係は御法度です。
もしも、自分の回復中の3年間に、彼に彼女ができたとしても、自分の責任です。
彼には今までのことを感謝しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧