注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最近趣味を楽しめずひたすらぼーっとYouTubeを見るだけの日々を過ごしています…

回答5 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/05/25 22:14(更新日時)

最近趣味を楽しめずひたすらぼーっとYouTubeを見るだけの日々を過ごしています。
劣等感や自信喪失に悩んでおり、周りの人が眩しく感じては落ち込むような毎日です。特技と呼べるものもなく、平均以下です。唯一好きだった絵を描く趣味ですら苦痛を感じる程です。嫌いではないけど周りと比較してしまって苦しくなるんです。上手くなろうという気持ちすら追い込まれているようで悲しくなります。

何も出来ない趣味にすら踊らされる私がモチベーションを上げるために必要な事を教えてください

No.3548671 22/05/25 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/25 21:16
匿名さん1 

YouTube観ながら気持ちを軽くして描けばいいのさ

No.2 22/05/25 21:24
通りすがりさん2 

ボランティアをして、弱ってる方、助けを必要としてる方を手助けしてあげましょう。
自分を少しでも肯定できるようになると思いますよ。

No.3 22/05/25 21:31
匿名さん3 

やらなくて良いことなんだから、やめてみたって良い。
人として優秀になんかならなくったって、生活が出来る程度ならきっと問題ない。

そもそもこの世の多くは有象無象で自分もその一人。

なのに描いてみたいとか、上手くなりたいと思ってしまう。その動機を振り返るのも良いのではないでしょうか?

たまには筆を置いて趣味を消費する方に力を入れるのも良いと思います。

No.4 22/05/25 21:59
匿名さん4 

絵を変えてみたら・・・水彩画にするとか、よく知らないけど・・画法ってやつ・・。

No.5 22/05/25 22:14
匿名さん5 

自分とまんま一緒でびっくりしました
まじで描かなくなったしYouTubeばっか見てます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧