注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

塾講師のアルバイトをしています。 生徒がテキストをなくしてしまったようなので探…

回答1 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
22/05/28 20:20(更新日時)


塾講師のアルバイトをしています。
生徒がテキストをなくしてしまったようなので探しても見つからなかったら親御さんに伝えて塾に連絡してねと言いましたが、2週間経ってもまだ親に言えてない状態です。
私からも社員さんにLINEでそのことを伝えて対応して欲しいと言いましたが3日後にスタンプ一個で返され何もしてくれませんでした。先週、直接ミーティングの時に言いましたが何も対応してもらえないまま今日になり、今日ミーティングで再度報告したら「こちらから電話をお掛けすると再度購入のお願いになってしまうのですがそれでいいのか」と聞かれました。生徒は親に伝えてないから塾からも連絡をお願いしたのにおかしくないですか?私は保護者と連絡する術がないので生徒が親に言わない限り聞くことができません。3回も言って2週間も経ってこの対応なのにびっくりしました。来週また同じようなことになってたら強く言おうと思うのですが、私がおかしいですか?

タグ

No.3548729 22/05/25 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/28 20:20
匿名さん1 

あなたはおかしくない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧