注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

彼氏の家に初めて行くと、ハムスター、うさぎ、小鳥、魚や爬虫類などミニペットが大量…

回答4 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
22/05/26 11:20(更新日時)

彼氏の家に初めて行くと、ハムスター、うさぎ、小鳥、魚や爬虫類などミニペットが大量にいました
うさぎを触ってもいいと聞くと「駄目」
なんで…
「俺たちの居場所はここしかないけど」とベッドに座って過ごしました
床はほとんどペットで埋まってますから
時間おいてハムスターを触っていいと聞くと「駄目」
なんで…
名前を聞くと全部に名前があって全部答えてくれましたが
なんで触るの駄目なんでしょうか

タグ

No.3548995 22/05/26 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/26 11:02
匿名さん1 

うさぎやハムスターっていきなり触るとストレスになるからだと思います。触られていつも喜ぶとは限らないので。

No.2 22/05/26 11:05
匿名さん2 

小動物って触れられるのがストレスになるケースが多いから、扱い方を知ってる人じゃないと難しいんじゃないかな。
そういうストレスから病気になったりするし、慣れてないと噛む事もあるからね。
見て愛でるくらいにしてた方が良いと思うよ。

No.3 22/05/26 11:09
匿名さん3 ( ♀ )

ペットの健康管理のためだと思います。意地悪で言っているわけでも、主さんよりペットを優遇しているわけでもないと思うので、わかってあげてください。

No.4 22/05/26 11:20
匿名さん4 

ペットに対して真剣に向き合っている人ほど、無闇に触らせないもんですよ。性格もよくわかってるでしょうし。おそらく人懐っこい子たちではないんでしょう。
あと主さんが噛まれちゃうかもしれませんしね。

ちゃんと1匹1匹愛情と責任を持って育てているということです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧