注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

飲みに行くことが多い旦那を持つ方にお聞きしたいです!旦那が飲みに行った時、家のこ…

回答2 + お礼2 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/05/27 09:45(更新日時)

飲みに行くことが多い旦那を持つ方にお聞きしたいです!旦那が飲みに行った時、家のことは何も気にせず飲みに没頭してますか?それとも、家のことも気にかけてくれますか?

私は正社員として働いている妊婦です。今日仕事中にこけて、そんな話もしときたかったのですが、飲みに行ってて連絡取らない方がいいのはわかってますので黙って留守番しています。飲みに行くのは全然構いませんが、何にも気にかけてくれないと虚しいです。

体調どう?飲み行ってくるけど何かあったら連絡してね!

👆こんな一言あればはなまるですが、高望みでしょうか。

タグ

No.3549381 22/05/26 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/26 23:52
通りすがりさん1 

どこに飲みに行ったとしても携帯は必ず繋がりますか?
に しても駄目パパです。
今 外で飲んで家庭にコロナを持ち込んだら、後悔だけではすみませんよ。
✊頭ゴッちんに値します。笑

No.2 22/05/27 07:08
お礼

>> 1 大体繋がります🙆‍♀️
でも、急ぎのようでもない限りやはり連絡は控えますね。友人ではなく上司や同僚と行ってることがほとんどなので。

GWにコロナになりました!😂
私は陰性でしたけど。
コロナになっても懲りずに続けるあたり、
会社の体質なんだろうなと諦めてます🤦‍♀️

No.3 22/05/27 07:17
匿名さん3 

男性の飲みは仕事の付き合いにもなるので、
家庭の事は忘れ仕事仕事だと思います、仕事し、稼ぎになるのでね、
飲みはお金の出費だよね、

No.4 22/05/27 09:45
お礼

>> 3 そうですね!飲みニケーションに行くことで収穫ある時もあるのもわかりますけどね!

飲みニケーション頑張って、もし給料増えたとしても莫大に上がるわけではないだろうし、その飲みニケーションが多すぎれば結局増えたものも飲み代として消えてくので、ないのと一緒ですよ🤦‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧