デイサービスで働いている、機能訓練士です 1年くらい前に言われた社長の一言…

回答2 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/05/27 01:45(更新日時)

デイサービスで働いている、機能訓練士です

1年くらい前に言われた社長の一言で疑問に思ったのですが、仕事の職場の仲間の定義ってなんなんでしょうか?

単に一緒に働いていれば仲間なのか、役に立つ人材であれば仲間なのか、逆に仲間じゃない人間はどんな人間なのか、

2年以上はたらいているけど、いつもミスばかりして迷惑かけてる人間?

それとも、介護スタッフが少ないけど、帰っても大丈夫だよと言われたままに、仕事を手伝わずに帰る機能訓練士?

1年以上働いていたとき、まだ仲間になれていないことを聞かされたときには、絶望したし、フォローしてもらっても、相手の裏側を先に覗こうとしてしまったりでもやもやします

自分は仕事のミスが多く怒られてばかりだけど、それでも仲間だといってもらえるなら、仕事の気力がわくんですけど

No.3549494 22/05/27 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/27 01:29
匿名さん1 

まず一人前になるべよ😎

No.2 22/05/27 01:45
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


石の上にも3年、仕事のミスしない一人前になるべし!!

俺たちの世界ではミスは死を意味する、断じてあってはならぬのだよ、
患者さんは生きるか死ぬかの瀬戸際にいる、ミスなどしない、
その見返りとして高い給料もらっているのだから。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧