注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

職場では必ず癖がある人や嫌み言う人います、 私の友達の職場にも、合わなくて合い…

回答4 + お礼2 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
22/05/27 18:10(更新日時)

職場では必ず癖がある人や嫌み言う人います、
私の友達の職場にも、合わなくて合いそうな人がいても、人間関係が難しく感じ、友達作りより、仕事ですが、
友達いなきゃ仕事もうまく動かない、
めんどうだなと感じます。


なぜ必ずそーゆ人がいるのですか?
意地悪な人がいるのですか?
仕事も初めはミス位ありますが、仕事出来ないな!言われたり、

友達作ろうかな思っても、結局、影で悪口言われてる事がわかり、
何でも話せる友達がいません。

仲良くしてくれそうな人でも悪口あったり、
職場に友達は考えないで仕事だけやろうとしても、友達がいて、そこで仕事も一緒に動く、人間関係を作らなきゃうまくいかないという事なんです。

上が気に入らなきゃ何しても仕事はうまくいかない、
どうやって仕事うまくいきますか?

ミスさせるような事もあるし、
プライベートで何かうまくいってなくて、職場でストレス発散してるのかな?

タグ

No.3549676 22/05/27 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/27 12:50
匿名さん1 

意地の悪い人がボス猿だから正義の味方は辞めさせられる。仕事上手くいってる人なんていません。

No.2 22/05/27 12:59
匿名さん2 

上の立場の人がクズな会社は、どう足掻いても無駄だと思う。そんな環境を野放しにしてる時点で何とも思わない。改善しない。って上の立場の人間が悪の根源でしょ。

No.3 22/05/27 13:31
匿名さん3 

社会とは
そういうもの

No.4 22/05/27 18:05
お礼

>> 3 ミスする気はないけど上からの嫌がらせでミスするような事が起こり、ミスしたという事が周りに伝わったよ、

ミスしなきゃ、ミスするまで嫌がらせではあるし、
ミスしたら仕事出来ない言われるし、

ボスにはみんな好かれないのよ、好かれたいとも思わないし、
好かれようとする、しないとボスには好かれずハブられる、

No.5 22/05/27 18:09
匿名さん3 

私も
みんなノートパソコンなのに
私だけデスクトップで
会議に持ち込めないし、
めちゃ不便。

情報は回して貰えず
有給申請は
季節権を使って拒否されるし
もー
つらかったよ

異動になって生き返った

No.6 22/05/27 18:10
お礼

職場では、働く場所柄に若い子もいるけど年いった女性は男性からうざがられたり、
大した事ではない下らない事で小さないじめがあり、人がやめていく、
下らない理由なのかな、

稼がなきゃならない人いるでしょ、
些細ないじめがあるの?ただ働き稼ぎたいだけです、

いい大人なのに、
世の中、下らないと思ってしまう、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧