注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

なんかもう嫌です…

回答4 + お礼5 HIT数 851 あ+ あ-

健ちゃん( 14 ♂ Shjo )
06/03/15 12:44(更新日時)

前、腰の怪我の事で投稿したんですが、今は風邪がクラスで流行ってて僕も風邪を引いてしまいました…今日頑張って行って学校に行ったんですが途中で熱が出たんで早退しました。しかしそのまえに部活の人にあったら冷たい態度を取られたり、理由は分かっているのに《なんで休んだとやコラァ!》《キモいとって…なんで風邪引いたからって、見学ぐらい来れたっちゃないとや?アァ!》と強く当たられました…バスケ部なんでチームプレイです…そんなチームでプレイしても心が通じてないというか、肩身の狭い思いをしてしまうというか……やめようと思ったんですが周りの人達から、やめたら《いくじなしだった…》とか言われます、現に途中で投げ出す事はあまりないので、なにか一つの事をやめたら《根性なしだね》と言われます(親や祖母祖父、その他親戚の人達から)だからやめるにやめられない状況です…僕はどうしたら良いのでしょう?体が弱い事はそんなにいけない事なんでしょうか?本当にどうしたら良いのか不安なんです…

タグ

No.35497 06/03/14 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/15 00:15
通行人1 ( 10代 ♂ )

体が悪いことはしょうがないですけど…。主さんの部活に対する態度、甘いと思いますね。根性なしって言われるのが嫌だからですか…そんな理由は仲間に失礼だと思いますよ。本気でうまくなりたい、絶対に勝ちたいという強い気持ちがあるなら風邪ひいてようが、骨が折れていようがバスケしたくてたまらないはずです。
僕は肝臓が悪くて体弱いです。言い訳にはなりません。体調管理、栄養バランスなどを考えるのも部活の範囲と僕は考えています。うちの部活では、全員メンバーがそろわないことはまずなかったです。多少の無理はみんなしてました。それだけみんな必死でした。
きついこと言いますが、すでに主さんは根性なしだと感じました。気持ちがないならさっさとやめるべきです。主さんの学校の部活が本気でバスケットをしてない同好会なら別ですが…。
きつい言い方になってすいませんでした。

No.2 06/03/15 00:28
お礼

1の方、率直な意見ありがとうございますm(_ _)m
…まだ頑張ってみます!また信頼を友達と築いて行きます!1さんのおかげで目が覚めました…そうです…自分が今、バスケをしたい!…大事な気持ちを忘れてました。本当にありがとうございますm(_ _)mみんなに何をいわれようがプレイでギャフンと言わせてやりますよ!本当にありがとうございますm(_ _)m頑張ります。

No.3 06/03/15 00:42
通行人3 ( 10代 ♀ )

私は1さんの意見も間違ってない思うけど、かなりきついと思います。私も中学生の時、部活を途中でやめたことがあります。仲良かった友だちにいじめられたことが原因です。1さんにしてみれば根性なしだと思う。実際弱かったし闘ってみれば良かったとも思います。だけど傷ついてボロボロになった心はすぐに回復しないんです。自分が弱いのはわかってるけど、どうしてもツライことってある。私はたまには逃げてもいいんだよって思う。もちろんいつも逃げてたらダメだけど。主さんは今すごくつらくてココに駆け込んできたのかな?だとしたら尚更、たまには逃げてもいいんだよって言いたいです。ちょっと一休みしてもバチあたんないよ。それからまた考えればいいじゃない。それに部活を辞めるのも一つの選択肢だよ。辞めるのだって勇気いるし。私は辞めた後に入った部活が楽しくて、辞めて良かったと思ってる。まぁそうゆう人ばっかじゃないだろうけど。とりあえず、いつも強くいなきゃって思うと疲れちゃうから、適度に肩の力抜いていいと思うよ(^^)

No.4 06/03/15 00:43
お礼

1さん、本当にありがとうございます。なんかバスケがしたいです、シュートが打ちたいです…笑い会えてた仲間達とプレイがしたいです!そう思えます!なんか吹っ切れた感じですっきりしてます…あと質問ですが、1さんの部活はほとんど全員そろってたんですよね?うちの部活は2年はそろうんですけど、1年がなかなかそろいません…もちろんビシッとキャプテンの子が言ってくれたり、僕達もたまに言うんですけどやっぱりそろいません…これは気持ちがないからでしょうか?気持ちを忘れてしまってるんでしょうか?

No.5 06/03/15 00:46
お礼

2さんも本当にありがとうございますm(_ _)mまた辛くなったらここに来ても良いですか?僕の逃げ道、休憩所としても良いのでしょうか?でも、もう一回だけ頑張ります。レス、ありがとうございます。

No.6 06/03/15 01:26
通行人6 ( 20代 )

もっと周りが見えなくなるぐらい夢中になれること、探して見ませんか?(^-^)

No.7 06/03/15 12:16
通行人1 ( 10代 ♂ )

どうも①です。遅くなってすいません!!
きつく言い過ぎたかなって思ってたんですけどそう言ってもらえると嬉しいです☆
一年生がそろわないですか…。おそらく、中学校からバスケをやる、という人が多いと思います。そういう人達は、甘い気持ちでやっている人達が多いと思います。なにかと理由つけて休みますよね。病院とか、足痛いとか…。自分が一番なんですよね。まぁある程度しょうがないですが…。まず、そういうことをきっちり追及すること。僕は悪いことだけど、学校サボって病院行って部活だけでてました(;^∀^)他にも足痛くても筋トレはできるし、ドリブルもできる。審判などでチームに貢献もできる。ってことをしっかり言って。そしてあとは先輩たちが行動でしめす!!後輩たちは先輩たちの影響を強くうけますから。みんな必死に頑張っていれば、後輩も頑張ってくれるはずです。
まぁ偉そうに言ってきましたが、疲れるときもありますよね。部活でたまった分は、街で遊ぶなりして僕は発散してました!!
いい部活になることを願ってます。頑張ってくださいね☆(●^∪^●)

No.8 06/03/15 12:42
お礼

6さんありがとうございます。もう一回バスケに夢中になってみますo(^-^)o

No.9 06/03/15 12:44
お礼

1さん、そうなんですよね…僕の部活の1年も見学しながらハンドリングをしなかったり用意が出来てなかったりで(∋_∈)まぁ僕が言えた立場じゃないかもしれませんがなんとか頑張ってみます!いや~…本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧