注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

母親は強迫性障害です。 私が6才の頃に発症し今日までの18年間毎日病気の母親を…

回答4 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 22:28(更新日時)

母親は強迫性障害です。
私が6才の頃に発症し今日までの18年間毎日病気の母親を見てきました。私が学生の頃は定期的に心療内科に通い処方箋を貰い少しずつ病気が落ち着いていました。家事やお風呂、外出(仕事)も人並みにできていたのが、最近はまた病気の症状が激しくなり、家にいる事も辛いらしく、父親に何の断りも無く実家に帰るというような事がよくあります。今も病院に通っていて薬も飲んでいるのですが症状は一向に良くなりません。それどころか薬のせい?で太ってしまい、お風呂もまともに入れずとても清潔とは言えません。私には結婚を考えている彼がいて、彼の両親にはご挨拶を済ませました。次は私の父と母に会わせたいと思うのですが普段から不潔にしている母に会わせたら、私が彼に嫌われてしまうのではないかと不安です。私自身も、お風呂に入らず髪がべっとりしていて、部屋着のままメイクもしない母親と2人で外出するのは恥ずかしいとさえ思ってしまいます。病気のせいで身支度を整える事さえもしんどそうなのを見ていると、どう解決していいか分からなくなってしまいずっと悩んでいます。

タグ

No.3549802 22/05/27 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/28 03:28
匿名さん1 

お母さんには、会わせない方がいいのでは❓️破談になったら、あなたの人生が台無しになって、親を恨んで生きることになるよ

No.2 22/05/28 09:21
匿名さん2 

私の母も、精神的な病気です。
小さい頃からずっとです。
気持ちわかりますよ。
自分の時間や、ゆっくり休んでくださいね。

No.3 22/05/28 19:47
匿名さん3 

ごめんなさい。
私は2人目産後から強迫性障害、もう20 年こえました。
酷かった時は子どもに迷惑かけてました。

今はましな状態で、パートに出てますが家のことはなかなか、、、後回しにしてます。申し訳ないです。

No.4 22/05/28 22:28
匿名さん4 

お母様
体調が悪いなら
入院することも
主治医と相談
してみても
いいかもしれません

貴方様の幸せを
1番に考えたら
いいと思います

お母様の体調が
悪いなら
彼氏さんに
今は会わさないほうが
いいかもしれません

子供の頃から
貴方様は、ずっと
苦労して
辛い想いをしてきました

貴方様には、
幸せになって
ほしいです

結婚して
幸せに
なってください

お母様も
娘の貴方様が、
幸せになることが
1番嬉しいと
思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧