関連する話題
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
夫が、昇進昇給する、と言ってきました。 しかも、最低でも○○円は上がるよ。 と期待させてきました。 私は喜びました。 でも、実際は、形は昇進はしたものの
夫が今休職中で、ついに貯金がゼロになり夫の両親にお金を借りに行きました。 私(妻)は家事育児プラス月13万程度稼ぎに行っています。ほぼ生活費に消えますが、働く

優待投資家をはじめとした個人投資家になりたいと考えています。 変な質問ですが…

回答2 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/05/27 18:57(更新日時)

優待投資家をはじめとした個人投資家になりたいと考えています。
変な質問ですが、もしなったとか決まったって言うのはどういう状況なんですかね?
ネットなり、店舗なり口座を開設したとか
投資を今も行なっていたらいいのですか?

タグ

No.3549826 22/05/27 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/27 18:54
匿名さん1 ( ♀ )

私のイメージだと、広義では株を購入したらだと思いますが、投資家を名乗っても笑われないのはそれなりの利益を出してからだと思います。

No.2 22/05/27 18:57
匿名さん2 

投資家というからには、投資で生活してる人でしょうから、配当などで数百万円あって、それで生活できるようになったらじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧