注目の話題
夫が言うには 外食ほど無駄なものはない、家で食べれば安く済むんだから 私は言いたい なぜ安く済むのかわかるかい? 買い出し調理後片付けに至るまでの私
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。

以前から生活保護受給者に対する世論の同調圧力が非常に強くて、これに関して個人的に…

回答12 + お礼7 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 13:34(更新日時)

以前から生活保護受給者に対する世論の同調圧力が非常に強くて、これに関して個人的には理解できません。
曖昧ですが所得から割り出した受給対象者に該当する人数から、実際に受給している人の人数割合は1割2割程度と聞いています。
ここに制度上の問題があるのは明らかですが、だからといって受給者を責めるのは矛先が違うと思います。
それに日本国憲法で「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定されています。
ただ健康で文化的な最低限度の生活とは何かについては、よく理解できていません。
もし健康で文化的な最低限度の生活とは何であるとされているか、詳しい説明のできる方がおられましたらご教示願います。
いずれにしましても生活保護受給者は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を法治国家で最上級法の憲法で保障され有していますため、権利を侵害するような同調圧力による揶揄や批難はなされてはならないはずです。
このことは刑法民法でも裁きの対象にはなるのではありませんか?
それと生活保護受給者も消費者です。
デフレ下で消費増を歓迎する経済界においては、受給額の殆どを消費に費やす生活保護制度は歓迎材料のはずなのですが、なぜそんなに懸念されるのでしょう。
税収で賄われてみ消費に回ってしまえば戻ってくるのと同じ道理ではないですか。
仕事が足りなくて欲しがる状態なのに何の問題があるのか。
この件も併せて回答いただけると幸いです。
※念のため断っておきますが、私は生活保護受給経験は一度もなく現在の受給者でもありません。

タグ

No.3549828 22/05/27 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/27 18:31
会社員さん1 ( ♂ )

生保受給者を全員一括りに考えると間違えますね。
仕事柄私の周りには沢山の受給者がいます。
そのみなさんが受けて良いと思う方ばかりです。
ただし、有り難みを持っていない方が少なくないという印象もあります。
少し不自由はありますが、働いている私と変わらないくらいの恩恵を受けることができます。
卑屈になる必要はないですが、感謝はした方が良いと思います。

報道などで一部の悪い方をピックアップして、皆が同じイメージになってしまうことが原因でしょうか。

No.2 22/05/27 18:44
お礼

>> 1 受給者の方々は、なぜ感謝の気持ちを示せないのだと仰っているのでしょうか?
やはり生活への不満があるからだと想定しますが、ご存じでしたら教えてほしいです。

No.3 22/05/27 18:50
匿名さん3 ( ♀ )

私が知っている生活保護者は反社会的勢力の関係者で、まともな教育を受けていない野生児みたいな子どもが何人もいて、一家で散々迷惑をかけて沢山の支払いを踏み倒して夜逃げしました。費用は回収できないでしょうが、それでも出て行ってくれて良かったです。

No.4 22/05/27 18:55
お礼

>> 3 そういうことすれば法の裁きが待っていますよね?
なぜまともな教育を受けれなくなってしまうのでしょうか。
こういうところで取り組んでいってもらいたいものです。

No.5 22/05/27 19:03
通りすがりさん5 

生活保護は権利です。
必ずしも「感謝」する必要はないかと存じます。

No.6 22/05/27 19:05
匿名さん6 

まず、文句を言っているのは基本的に貧乏人です。

私も貧乏人なんですが、貧乏人でさらに頭も悪い人たちですね。

まず、自分の金が十分にあると、他人が小銭もらって生活してようがどうでも良いです。

不正需給はダメですよ。もちろん。

生活保護は「働けない人」のために使われ「働けるようになる可能性」もゼロではなく、それを目的とした制度であり、「経済効果」も見込まれますから。

これより、公務員の業務内容や無駄金が問題です。
「全体の奉仕者」ではなく「利権」のために動いていませんかね。

貧乏で頭の悪い人は、問題の根本を解決することは考えずに、手っ取り早くストレスの矛先を見つけて叩きたいだけですよ。

貧乏で頭の悪い人の方が扱いやすいので、そういう人が増えてきた証拠じゃないですかね。

貧乏で頭の悪い人が、貧乏人同士の争いを加速させて騒いでくれたら、高みの見物出来ますからね。


私も貧乏人じゃなくなれたら良いんですけどね。
ひとまず貧乏人で頭の悪い人にはならないよう頑張ります。

No.7 22/05/27 19:14
お礼

>> 5 生活保護は権利です。 必ずしも「感謝」する必要はないかと存じます。 そういう姿勢は望ましくないと思います
感謝に値する状況であれば感謝してもらわないと風紀を乱す原因になります

No.8 22/05/27 19:16
お礼

>> 6 まず、文句を言っているのは基本的に貧乏人です。 私も貧乏人なんですが、貧乏人でさらに頭も悪い人たちですね。 まず、自分の金が十分… 6さんも貧乏人で頭の悪い人になる要素はあるのでしょうか?
そこまで仰っていれば、そうはならないとおもえますけど。

No.9 22/05/27 20:17
通りすがりさん5 

>7

「感謝に値する状況」とは何でしょうか?

すべて人間は、神によって命を与えられ、罪を犯しても赦され生かされているが、
そのことに感謝していない人間などいくらでもいるでしょう。それでも、それなりに社会は成り立っています。

そもそも、あなたのいう「風紀」とは何でしょうか?
あまりに漠然としていて、具体的に何が変わるのか不明瞭です。

No.11 22/05/27 22:26
会社員さん1 ( ♂ )

感謝の気持ちをあまり感じられないのは、
①どうやったらもっとお金をもらえるかという考えが少なからずあります。収入があったらその分減額されますが、どうやって減額されないようにするかということばかり考えています。

②買ってはいけないものがあり、それを担当者が没収するとかなりの剣幕でモンクを言ってました。


「権利だから感謝しなくて良い」という考えには賛同しかねます。
義務で税金を払っている人、お金の手配をしてくれている役所の人、病院の会計、公共交通機関、働いていれば職場の事務処理、たくさんの方が動いてくれているのですから。

No.12 22/05/27 23:19
通りすがりさん5 

様々な人々の働きによって生活が成り立っているのは、受給者だけに特有のことではありません。

しかし、そのことへの自覚や感謝となると、人によって温度差があるのが普通です。
生活保護受給者にだけはそういう違いを絶対に認めないという社会は恐ろしいですね。

No.13 22/05/28 00:25
会社員さん1 ( ♂ )

生活が成り立つのは皆同じですが、生保の方が利用するとそれだけ別の仕事が増えるんです。
例えばバスの支払いも他の方とは違います。
病院のレセプトも違います。
仕事をしたらその収入を申告するために雇用主は別の書類を作らなければなりません。
そこに感謝がなければ手間をとった人はどう感じるでしょう。

私はサラリーマン、働いて給料をいただいています。
働いた対価として当然!といった態度であればどうでしょうか。
本日は有給休暇をいただきましたが、権利だから当然という態度ではどうでしょうか。
雇用主が休んだ分の給与を出してくれて、周りの同僚が休んだ分の仕事をしてくれるからこそです。
権利を振りかざす気にはなれません。

他の方に感謝を押し付ける気はありませんが、世の中の多くの方が感謝の気持ちを持った方がうまく回っていくと感じます。

No.14 22/05/28 01:53
匿名さん14 

見ていて感じたのは、主さんは、法科の学生さんかな?社会経験値あるのかな?バイトレベルではありません。法の趣旨は理解してますね。法は完璧ではないから、抜け穴が生じます。理解してますよね。生保 反社は、法を使おうとしますが、結果、できませんよね。最初の要件で満たされても、過程で満たされなくなりますよね。感謝 風紀 と言う言葉は、あくまでも客観論で、恣意性が入り論理的でなくなる傾向があるかと。貴方を批判するつもりもうとありません。逆に、いいポイトを提言してると思います。法の未整備、抜け穴。社会経験値を積めば理不尽さを更に強く感じますよね。今は過程かな? 私は、公務員について言いますが、公に尽くすべき人間なのに、憲法、法を理解しない。だから、受給者率が低い。根底は予算と労務対価にある様な強く感じます。社会経験値を出したのは、今は、日銀の政策を見ての感じかと?日銀は、まだ、認めてないが、実社会は完全インフレです。だから、敢えて聞きました。会社員さんがいってる通り感謝うまく回る通りです。それは、裕福で余裕がある時は、出来ますが、今後の厳しい社会情勢に突入した時に自己を守るの背一杯なのに他人への思い遣りが出来なくなる日本になってくるかと。寂しいですね。

No.15 22/05/28 11:48
お礼

>> 9 >7 「感謝に値する状況」とは何でしょうか? すべて人間は、神によって命を与えられ、罪を犯しても赦され生かされているが、 … 神によって命を与えられ生きている。
それに感謝をしなくても社会は成り立つ。
だから社会は間違えるんだといっているんです。
すべての人が謙虚でないからであり、すべての人が譲歩できないからです。

No.16 22/05/28 11:51
お礼

>> 11 感謝の気持ちをあまり感じられないのは、 ①どうやったらもっとお金をもらえるかという考えが少なからずあります。収入があったらその分減額されま… 役割分担する方法を構築しない社会も悪いです
一部だけ負担が重いなら軽くするための工夫を凝らして適切な配分をしなければなりません

No.17 22/05/28 11:57
お礼

>> 14 見ていて感じたのは、主さんは、法科の学生さんかな?社会経験値あるのかな?バイトレベルではありません。法の趣旨は理解してますね。法は完璧ではな… 意見の多様化が進みすぎて、どうしょうもない状態だと思っています。
もっとも簡潔な答えは、すべての人間が活動停止すればいいんですよ。
そうすれば答えは自ずと見えてきます。
何が必要で何が不要か。
何が間違いで何が正しいか。
そうしないと、ひとりひとりが理解できる方法なんか、もはやないのではないでしょうか。
現状維持では、遅かれ早かれで何れ必ずそうなると思っています。

No.18 22/05/28 13:29
通りすがりさん5 

>15

だからそれは、生活保護受給者に特有の問題ではないですよね。

No.19 22/05/28 13:34
通りすがりさん5 

>13

仕事ができ、金が回り、社会が回る。それだけです。

生活保護受給者が全員、いやそこまでいかなくても、半分も死んだら、ものすごく社会不安が広がってパニックになると思いますよ。

感謝がなければどう思うかって?
特に何も。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧