注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

うちの姑は絶対にお礼を言わない人!嫁の私にだけ!私のことが嫌いなのは分かってます…

回答5 + お礼3 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/05/27 23:48(更新日時)

うちの姑は絶対にお礼を言わない人!嫁の私にだけ!私のことが嫌いなのは分かってます!それ以上に私も大嫌いです 笑
敷地内別居で一人暮らしだから、夕食とお風呂は一緒です!

ご飯を食べたあと下げない
薬を自分で持ってこない
何をあげてもお礼言わない
洗濯ほしっぱなしを取り込んでも当たり前
自分の娘がいい子だと言われたとアピールしてくる 親バカ
その娘の孫をめちゃくちゃ可愛がるし、気を使う
うちの子は邪険にするくせに 
ゴミ出しも私が姑の家に取りに行っても、お礼なし、当たり前😡
その他色々あって書き切れません!

別にいいんですけど、ありがとう😊って言われたらお互い気持ちがいいですよね?

皆さんはありがとうって言われなくても平気ですか?私が考えすぎですかね😣


No.3549831 22/05/27 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/27 18:23
匿名さん1 

お礼なんて言われた事ないし、悪口なら言われます

嫌い?大嫌い?

嫌い。

No.2 22/05/27 18:47
お礼

嫁ってそんなもんですかね?
自分は絶対にそんな人になりたくないです
お互いストレス溜まりますね!

No.3 22/05/27 18:48
匿名さん3 

主さん、毎日お疲れ様です

嫁という立場は、当たり前に使われる【あるある】なのでしょうね

私は分家の立場ですが、義実家の用事を押し付けられていました

結婚してすぐに、姑が他界したので、舅が自分の嫁かの様に、息子の嫁の私を使う使う

26年経った今も、息子(夫)には、遠慮して何も言わないのに
嫁の私には「あれやれ、これやれ」って言われます(--〆)

感謝の気持ちって、とても大切だと思うんですよね
それが分かれば、こっちだって、気持ちよく動くのに・・・

未だ、良い嫁キャンペーン中なので、顔ではニコニコ
心では「当り前じゃねぇからな」とガルガルしています(;^_^A

最後に「息子の嫁が、アンタで良かった」と思ってもらえれば
我慢して来た甲斐があるでしょうけど

主さんも、お子さんの事など、納得できない事だらけだと思いますが
あまり溜め込まず、ご自分なりのガス抜きを、見つけられますように

私は、「こんなにもお義父さんのことを想って尽くしているのに」と言って
【いつもホントに親父が悪いな~】と夫に言わせるように、演技しています(^-^;

No.4 22/05/27 18:48
お礼

嫁って辛いですね!ストレス溜まりますね‼︎

No.5 22/05/27 19:09
匿名さん5 

基本的な挨拶や礼儀のない人はゴミだと思っていますけど。

あなたの姑がゴミなだけでは?

私はどんなに嫌いな人でも、挨拶や最低限の礼儀を怠らないようにしています。

No.6 22/05/27 19:14
通りすがりさん6 

夫婦は二人だけで戸籍を作りますので嫁と姑は法律上も戸籍も違う他人です。当然嫁は姑に対して義親の財産受け取る権利も面倒見る義務も法的にありません。
それを姑は知らない。面倒見て当たり前と思っているから、お礼の一つも無いのでしょう。そんな偉そうな姑には、さり気なく小出しに伝えたほうが良いかもね。

No.7 22/05/27 19:14
お礼

>> 5 基本的な挨拶や礼儀のない人はゴミだと思っていますけど。 あなたの姑がゴミなだけでは? 私はどんなに嫌いな人でも、挨拶や最低限の礼… ですよね!そういう人に限って、人のことは常識がないだとか挨拶できないとか、本当この人ゴミだなぁと思います!

No.8 22/05/27 23:48
匿名さん8 

お疲れ様です。そのようなお姑さんと敷地内同居は大変ですね。
私も姑から毎回イライラのはけ口にされてうんざりしています。所詮嫁は他人なので、どうでもいいと思っているのでしょう。
何もしなくていいと思います。
そんな姑はこっちから願い下げですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧