注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

大学生女です。 私は、男子がすごく苦手です。何か、言われたわけではないですが、…

回答2 + お礼0 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 19:21(更新日時)

大学生女です。
私は、男子がすごく苦手です。何か、言われたわけではないですが、とにかく、なるべく話したくないと思ってしまいます。それは、男子が嫌いとか、興味ないとかではなく、すごく緊張するから、そういう自分が嫌なんです。
緊張するということは、相手を異性として意識してるということですよね。そういう自分が、嫌なんです…。だから、変に男子の前で強がってしまったり、愛想悪くしたりしてしまいます。それに、たいてい、男子は、女子と接するとき、優しいから嫌なんです。
優しいというのは、別に、心優しいという意味でなく、距離を感じさせる優しさです。
ああいう、接し方がとにかく嫌なんです。
グイグイと話してほしいし、そういう人でないと、男子を人間として接することができません。ほんとに、毎日毎日大学で、男子と接するのが苦痛で仕方ありません。
男子と話すと、自分が女子でいなければなはない。男はそういう接し方をしてくるから嫌なんです。きっと、わたしも、同じなのでしょうが…。
一生、恋愛なんてできないと思います。
私は恋人なんてほしくはないですが、そういうことに興味ないんだねとか、親に言われるのが、すごくすごく嫌なんです…。
なんで、周りの人って恋人いなかったら、まだ子供、逆に恋人がいたら、大人みたいな扱いしてくるんですか?
とにかく、なんだか性のことで悩んでます。
誰にも恥ずかしくて相談できません。
どうすればいいんでしょうか?


タグ

No.3549996 22/05/27 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/28 00:29
匿名さん1 

誰も主の性の悩み回答無し。

さびしい。

私そういうの嫌なんです。てか?

No.2 22/05/29 19:21
匿名さん2 

主は恋愛感情なくて、男子と接する時に自然と女子扱いされることが何となく嫌って事でOK?

自分の恋愛に全く興味が持てないってことに関しては、無性愛者で調べてみて。
ネットで簡単な診断できるから、やったら主に当てはまるかも。

男子と接する時に緊張するっていうのは、もしその人と仲良くなったら緊張せずに軽口も言えるって感じなら、人見知りかコミュ障。
プラスして、男性を恋愛対象に見れないから自分の中では男性との関係は友達が1番上だけど、相手はそうじゃないと思うからこのギャップの距離感がわからなくて戸惑うって感じかな🤔

男子じゃなくてそもそも女子扱いが嫌、って言うなら、性同一性障がい、ノンバイナリーという可能性。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧