彼氏が共通の知り合いの女性をもう少し見習ってほしいと言います。彼女の私としては非…

回答10 + お礼3 HIT数 554 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 16:00(更新日時)

彼氏が共通の知り合いの女性をもう少し見習ってほしいと言います。彼女の私としては非常に不快ですが、治した方がいいのでしょうか?主に一般的にいう女性らしい振る舞い(女性から見るとぶりっ子)をしてほしいみたいな感じです。私はかなりボーイッシュです。

22/05/28 17:23 追記
共通の知り合いは既婚者です。双方不倫するような感じの人ではないため、知り合いと付き合いたいとかではないと思う、ということを一応追記します。単純に仲良し。あと「なおす」の漢字間違えました

タグ

No.3550183 22/05/28 06:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/28 06:38
匿名さん1 

そっちと付き合ったらいいじゃんで終了。
どう頑張っても、かなりボーイッシュな人がぶりっ子には直らないよ。無理がある。

No.2 22/05/28 08:06
匿名さん2 

いやですね!

見習って欲しいなんて…!!

って感じですが、

ただ、結構大切な事で

男性は女性が思ってる以上に
「役に立つ」が重要らしいです。

なので男の子を育てるのも
成人男性の仕事力を伸ばすのも
(収入に繋がる)

女性側が素直に頼る、のが必要の様です。

主さんが今のままで全く何も問題ない、
とかなら仕方ないけど

物理的に思いつかない場合は

寂しいなぁとか
抱きしめてほしいなぁ
とか

時々言ってあげると
良好な関係を維持できると思います。

「頼る」「甘える」という名の与え方ですね。

なので男性側からすると

ぶりっ子の方が親切であり
よく分かってる人、なんだと思いますよ。


No.3 22/05/28 08:09
匿名さん3 

なんで付き合ってるのか不思議

No.4 22/05/28 08:47
お礼

>> 2 いやですね! 見習って欲しいなんて…!! って感じですが、 ただ、結構大切な事で 男性は女性が思ってる以上に 「役… ご回答、すごく刺さりました。
ただ別の人にすればいいでは個人的に違う気がして、
かといって従順にするのも性格的に継続的な選択ではなく、
どうすればいいのか苦しかったので。
大変参考になりました。

言い方はあまり良くないですが、
いわゆるぶりっ子している人のサービス精神の素晴らしさも
最近やっと実感しているところです。

筆者様のアドバイスを元に、下手くそなりですが
少しずつ実践していってみようと思います。
彼とは長く付き合っていきたいので。

ありがとうございました。

No.5 22/05/28 09:33
匿名さん5 

そんなこと言われたらムカつく。
見習わなくていいよ。
私なら怒る。

No.6 22/05/28 13:20
匿名さん6 ( ♀ )

いや別れなよ、、、。
きついこと言いますがそういう男って基本的に女見下してますよ。あと心がちっちゃいからモテない
だったらその女と付き合いなよて言って捨てておやり(笑)たぶんね、付き合いたくても相手にされないからw

No.7 22/05/28 17:05
お礼

>> 6 やっぱりそういう回答が多いですよね、友人もそう言います。
どういうつもりで言っているのかとりあえず聞いてみます。
最初は冗談半分だと思って流してたのですが、何回も言うので耐えられなくなってきました。
こんなこと初めて言われたのも困惑して動けなかった理由です。
ありがとうございました。

No.8 22/05/28 18:09
アドバイザーさん8 

わかってて付き合ったくせに付き合ってから誰かと比較されるのは嫌。

見習え?その前にあんたは人の事が言える位いいおとこ?って私なら返しますが。

付き合い始めに女らしかったのがボーイッシュになったら言われるけどそうでないなら今更いうなといいます。

No.9 22/05/28 18:28
匿名さん9 

私だったらそんなこと言われたら腹たつから同じように

それならあなたも共通の知り合い男性のこういうところ見習ってほしいわー

といっちゃうな。うん。
ケンカになっちゃうかもだけど。それで破局になっちゃうかもだけど。

それでも
自分らしくあることを尊重してくれない相手に気をつかってまで付き合ったとして、
そんな付き合いが自分のためになると
思う?

No.10 22/05/28 18:38
お礼

>> 9 自身の自己肯定感が低すぎるのも言い返せなかった理由の一つだと思っています。
皆様のご回答身に染みています、我慢しても全く自分のためになりません。
我慢せず、流さず、とにかく嫌だったことは真面目に伝えようと思います。
(実は以前冗談半分にそれは無理と笑いながら返したら、努力しなよと笑って返された経緯があります)
ご回答ありがとうございました。

No.11 22/05/28 18:53
匿名さん1 

かわいそうに。
努力しなよって言われたら

お前さぁ、、女変えろよって言ってやりたい

ぶりっ子女子に相手されないから好きで居てくれる主さんをぶりっ子に変えたいだけでしょ。
よく考えてね。自分らしく居られる人じゃないなら、離れた方がいいよ。

No.12 22/05/29 14:26
匿名さん12 

私の良さが理解出来ないやつに、ようはない。
さようならで、いいですよ。

No.13 22/05/29 16:00
匿名さん13 

彼の好みに合わせたいと思うか、あるがままの私を受け入れて欲しいと思うかは主さん次第かと。

私としては髪が長い方が好きと言って伸ばしてくれたら、嬉しいし愛おしく思います。

お互い譲れる部分と、そうではない部分がありますので、特にこだわりがない部分で彼に要望されれば応えてもいいかと思います。

男は単純ですので、そんなことで可愛く思ってくれるものです。

傍から見て、そんな男はやめなと言われても、その彼が素敵に見えるなら、ある程度は合わせてもいいと思いますし、あなたが思う通りに行動するだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧