注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仲の良い同期10人で有給を合わせてBBQをする事になりました。これってどうなので…

回答4 + お礼4 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 10:29(更新日時)

仲の良い同期10人で有給を合わせてBBQをする事になりました。これってどうなのでしょうか。2000人規模の会社で10人共違う部署です。基本土日が休みで、毎回ではないけれど土日に仕事がある子がいたり、その他の予定があったりなどで10人で土日で休み合わせるのが難しいため、平日に有給をとって開催されることになりました。少し違和感があるのですが有給は権利なので問題ないのでしょうか。

タグ

No.3550191 22/05/28 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-05-28 07:48
通りすがりさん3 ( )

削除投票

まっ!言われたり、聞かれたりはあるでしょうね。
下手すりゃ〰︎ 部署によっては嫌味もあるかもね。

No.2 22-05-28 07:06
匿名さん2 ( )

削除投票

強制参加でなければ問題ないです。
参加したくなければ、参加するかどうか、その日に有給を取得するかどうかについて、個人の自由が確保されているからです。
会社は有休の過ごし方の一つとして「BBQ」を提案しているだけ、ということです。

また、参加者の所属部署がそれそれ違うのなら、10人が有休をとることで業務に支障が出るとは言い難いと思います。

主さんは、何に問題を感じているんでしょうか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/28 07:04
匿名さん1 

一回くらいなら
何回もだと、周りから良く思われない

No.2 22/05/28 07:06
匿名さん2 

強制参加でなければ問題ないです。
参加したくなければ、参加するかどうか、その日に有給を取得するかどうかについて、個人の自由が確保されているからです。
会社は有休の過ごし方の一つとして「BBQ」を提案しているだけ、ということです。

また、参加者の所属部署がそれそれ違うのなら、10人が有休をとることで業務に支障が出るとは言い難いと思います。

主さんは、何に問題を感じているんでしょうか?

No.3 22/05/28 07:18
通りすがりさん3 

2000人中たった10人休むぐらい どーって事ないっしょ?
ん? 平日に有給を使ってまで行きたくない!って事?
まっ!私なら行かないけど…

No.4 22/05/28 07:34
お礼

>> 1 一回くらいなら 何回もだと、周りから良く思われない ありがとうございます。やっぱり周りからよく思われないですよね。

No.5 22/05/28 07:37
お礼

>> 2 強制参加でなければ問題ないです。 参加したくなければ、参加するかどうか、その日に有給を取得するかどうかについて、個人の自由が確保されている… ありがとうございます。業務に支障もないし問題なさそうですね。ただ少し周りの目が気になってしまいます。

No.6 22/05/28 07:39
お礼

>> 3 2000人中たった10人休むぐらい どーって事ないっしょ? ん? 平日に有給を使ってまで行きたくない!って事? まっ!私なら行かないけど… ありがとうございます。確かに問題なさそうですね。ただ、社会人として同じ会社の人と遊ぶために休みをとったことがもし上司や周りの人に伝わったらいい顔されないのではないかと思ってしまいました。

No.7 22/05/28 07:48
通りすがりさん3 

まっ!言われたり、聞かれたりはあるでしょうね。
下手すりゃ〰︎ 部署によっては嫌味もあるかもね。

No.8 22/05/28 10:29
お礼

>> 7 ありがとうございます。嫌味言われながら行くことは気が引けますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧