注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

中3です。弓道がやってみたくて高校を選んでます。親に話したら、部活のために高校行…

回答6 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

学生さん
22/05/29 15:10(更新日時)

中3です。弓道がやってみたくて高校を選んでます。親に話したら、部活のために高校行くなんてバカバカしいと言われました。みなさんも、バカバカしいと思いますか?

タグ

No.3550651 22/05/28 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/28 21:31
匿名さん1 

バカバカしくなんか無い、親がそんな事決めること無いから君が決めた事だから君が決めれば良い、俺は応援するよ君が成功するように自分が決めた事だろう、俺の甥っ子も高校だけど弓道やってるよ君が決めたことだから、しっかり頑張りなさい。

No.2 22/05/28 21:31
匿名さん2 

部活の推薦とかあるから、馬鹿馬鹿しいことは無いんじゃない?

部活ばっかりで勉強おろそかにならないようにね、くらいに聞いといたらいいよ。
私は家から近いからって理由で学校決めたよ。

No.3 22/05/28 21:32
匿名さん3 

全然思わない。私の周りにも結構、部活で高校選んでる人いました。私の友人も弓道やりたいらしくて、弓道部がある高校に進学しましたよ。
弓道部かっこいいですよね。憧れる部活の一つです。

No.4 22/05/28 21:33
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

思わない。 アーチェリー部はあれども弓道部が無い学校もあろう。また、合気道部か弓道部に入らないとハカマをはけないのも事実である。 でも、道具買うのはお金かかるからね。親に出して貰えるか、貯めてるお年玉で買うかになるから、そこの所で親御さんが遠回しに貧苦であると言うてるのかもとは考えてあげよう。

ウチの近所の三十三間堂で成人の日に弓の通し矢とかするまで頑張ったら良いと思うぞ。

No.5 22/05/28 21:46
匿名さん5 

部活で高校を選んだとして、その先は?

しかも、主さんにとって弓道は、一度も経験したこともなくイメージだけで憧れているだけですよね?

部活、しかもイメージの憧れだけで学力以下のランクの高校を選んだら、進路が詰むよ。
しかもその弓道、主さんにとって向いているのか、3年間続けられるのか、全く未知数。

同じくらいの高校、いくつかのうち、どれかを選ぶってなぅたのなら、「未経験だけど弓道やってみたい😍」と憧れるのは有りだけどね。

No.6 22/05/29 15:10
大学生さん6 

主さんの人生なのでどの高校を選んでも勝手だと思いますが、勉強は疎かにしないでくださいね。本当にその高校に行きたいなら学年で毎回テスト10位以内に入るから行かせてくださいって言ってみたら?並大抵の努力じゃ無理だろうし、親も認めてくれるのでは?部活がやりたいというだけでレベルの低い高校に行くなら相当な覚悟が必要ですよ。部活してる間は勉強と出来ないし、レベルの低い高校なら授業の質も低い。大学受験においては不利です。まあ弓道の推薦で行くなら別ですけど。まぁ頑張って👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧