注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

気付いたら、うつ病になっていて出勤できなくなり無断欠勤していた(気付かなかった)…

回答2 + お礼0 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 03:00(更新日時)

気付いたら、うつ病になっていて出勤できなくなり無断欠勤していた(気付かなかった)ので親に連絡がいき退職する事になり実家に帰り2年以上が経過しています。
当時、付き合っていた彼女からは「うつ病の人は支えられません」とLINEが入っていました。


通院したり薬飲んだりしながら、日々過ごしてます。
焦りもあり、アルバイトも含め面接も受けてますがことごとく不採用です。
サポート的なところにいっても、思考能力が低下してるのか単純な事も出来なくなりました。
自信がまたなくなり、落ち込み塞ぎがちになっています。

自分がどうしてるかなんて誰も興味なくて誰にも必要とされていない。
親にも疎まれているのも感じます。
暗い人といると引きずられると母親が体調を崩してしまいました。今は、ご飯は部屋で食べてほしいと言われています。明るく「おはよう」と挨拶しようとしても、出来ないのが辛いです。

30半ばで親に迷惑かけて情けないのはわかってはいますが、どうしても色々出来ないんです。

どうしたら変わる事が出来るのでしょうか。


タグ

No.3550807 22/05/29 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/29 02:14
匿名さん1 

ポスティング等のアルバイトも採用されないですか。
あれは良いと思います。 日光浴になるし、運動にもなって自分のペースでできる仕事。

諦めずに探してみることです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧