注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

LINE疲れました。 シフト制の仕事で店長をしています。 出勤前、退…

回答4 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

会社員さん( 29 ♀ )
22/05/29 15:05(更新日時)

LINE疲れました。

シフト制の仕事で店長をしています。

出勤前、退勤後、休日関係なくLINEがきます。
お店からはもちろん営業の方からもきます。

お店のスタッフからはディスプレイにこれ使えそうだから買っていいですか?という内容や写真、それ出勤してからでもよくない?という内容や雑談もあります。

緊急の連絡だとまずいので、通知をオフにはできないです。

こういう場合、急用じゃなければ出勤したらにして下さい等と言うのが良いのでしょうか…?

また、出勤してないのにお疲れ様ですと1文目に書かれていることにもイライラしてしまいます。
お休みの日にすみませんや出勤前にすみませんでしょ?と思ってしまいます。

こんなこと思うなんて心が狭いなーとも思いますが疲れがあり、心に余裕が持てなくてイライラしている気がします。

タグ

No.3551104 22/05/29 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/29 13:53
匿名さん1 ( ♀ )

休日は休みたいので、緊急でない用事は仕事中にしてくれると助かります、と言えばいいと思います。言わないと相手はずっと分からないでしょう。

No.2 22/05/29 13:54
匿名さん2 

お疲れ様ですからの文は普通で当たり前です。なんなら常識です。だって業務連絡なんだから。
んー、疲れはわかりますけど店長っていう責任者である以上仕方ない
役職手当って給料にあればまだマシ
管理職に付いちゃうと、休日や時間外労働(LINE連絡なども)、残業の制限がなくなるから、店長ならもう仕方ないとしか言いようがない

No.3 22/05/29 13:58
通りすがりさん3 

基本的に…
休日は緊急以外のLINEには返信はしません!  
って伝えるべきでは?
それに休日前には、明日 私休みだけど、今の内に聞いておきたい事ない?って確認しますよ?
周りも分かっていて本当の緊急以外は連絡して来ませんよ。

主さんの中に、どこか嫌われたくないとか 私が居なくて大丈夫なのか? とか 下の人と上手くやって行かなきゃ。 とかの気持ち無いですか? 
心が狭い訳では無いです。 
心が疲れてるだけです。

No.4 22/05/29 15:05
匿名さん4 

下の人間にすれば、責任者(店長)がいないとわからないこともありますし、上の者が下の者にキッチリ指示をしていなければ対応に困って指示を受ける為に連絡をしたりしますよ。うちの職場の責任者がキッチリ指示もしない方なので特に。ちゃんとした責任者ならそういうことはないと思いますがね。主さんには店長職が向いていないのではないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧