注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

なんだかここ数年 やたら他人の意見や共感を欲しがる人増えませんでしたか?気のせ…

回答4 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
22/05/30 01:55(更新日時)

なんだかここ数年
やたら他人の意見や共感を欲しがる人増えませんでしたか?気のせいかな。
どこに行くにも何を買うにもどこかの誰かの口コミを見ないと決められない。
他人の意見集めにエネルギー使いすぎて大事な自分の意見掘り下げるところ疎かになっている人多くないですか?
みんな同じじゃ息が詰まるといってジェンダーレスや女性の社会進出など価値観の多様化を目指してきた現代社会なのに、やっぱり人は他人と同じじゃないと不安でしょうがない生き物なのでしょうか?

タグ

No.3551127 22/05/29 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/29 14:44
通りすがりさん1 

やたら欲しがってるわけじゃないけど、やっぱりこの掲示板でもレス共感されると嬉しいから、人間って共感してもらいたい生き物なんだなって思います。
お店などの口コミ情報も、結構信憑性あったりするから、便利だなと思って見ます。

No.2 22/05/29 14:45
通りすがりさん2 

同じじゃないと不安なんじゃなくて、極力 失敗する選択をしたくない。と思う人が増えたんじゃないかな? って思いますよ。

No.3 22/05/29 15:14
匿名さん3 ( ♀ )

口コミを見るのはハズレを引くのが嫌だからです。みんなと同じが良いわけじゃない。

No.4 22/05/30 01:55
通りすがりさん4 

スマホになってから、口コミしての依頼が半端なく増えた。

やはりガラケーが最高!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧