注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

好きな曲はありますか? 私は普段全く音楽を聴きませんし、カラオケも嫌いです。 …

回答6 + お礼4 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 23:25(更新日時)

好きな曲はありますか?
私は普段全く音楽を聴きませんし、カラオケも嫌いです。
ドラマはよく見るのですが気にいる音楽はほとんどありません。飽きるというか最後まで聴いてられないんです。

そんな私でも気に入った曲があります。

大明皇妃のエンディングです!
名前は知りませんが男女のデュエットがとても綺麗で何度も何度も聴いてしまいます。
ドラマ自体はつまらないので57分辺りからスタンバッて録画しました。

これは!という一曲あなたにはありますか?

おれいはしませんのであしからず

タグ

No.3551496 22/05/29 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/29 22:32
めたもるふぉーぜ ( ♀ ZIDUCd )

いい湯だな

かな。
世代じゃ無いけど。

No.2 22/05/29 22:33
お礼

>> 1 何度も聴きたくなりますか?
どんな名曲よりそれが一番なんですか?

No.3 22/05/29 22:38
めたもるふぉーぜ ( ♀ ZIDUCd )

うん。
何度も聞きたくなる。
どんな名曲よりも一番だよ。
何世代に渡って聴いても口ずさめるのは凄いなぁ。って聴いてて思う。

“芸人”であって、“漫才師”じゃないからかもね。

No.4 22/05/29 22:40
匿名さん4 

マイケルとかエンヤ

リチャードクレイダーマン

持論

No.5 22/05/29 22:41
匿名さん5 

Zektbach というアーティストのBlind Justice という曲が大好きです。
そもそもはKONAMIのゲーム関連の曲なんですが、不協和音の使い方が素晴らしくて…。
その曲を知ってから12年経った今でもCDで聴いたり、ピアノでその曲弾いたりしています(なんと公式で楽譜が出てるんです!)

…でも、寺井尚子さんのCDに入っていたリベルタンゴ(Libertango)も超好きです笑
これも15年ほどずっと聴いてます。

No.6 22/05/29 22:45
お礼

>> 3 うん。 何度も聞きたくなる。 どんな名曲よりも一番だよ。 何世代に渡って聴いても口ずさめるのは凄いなぁ。って聴いてて思う。 “芸… アーティストですよね。
つくづくバランスの取れたグループでしたね

No.7 22/05/29 22:46
お礼

>> 4 マイケルとかエンヤ リチャードクレイダーマン 持論 一曲って書きましたよね

No.8 22/05/29 22:51
お礼

>> 5 Zektbach というアーティストのBlind Justice という曲が大好きです。 そもそもはKONAMIのゲーム関連の曲なんですが… 魔法少女マドカマギカに流れてそうな曲ですね。
もう一つはコーヒーのCMに使われてそうな感じがしました

No.9 22/05/29 22:55
匿名さん4 

>7

光永亮太~オールウェイズ♪

ユーチュー検索

No.10 22/05/29 23:25
匿名さん10 

パッヘルベルのカノンが好きです。

ピアノでも室内管弦楽でも、いいですね。
クラッシック音楽は素敵な音楽、素晴らしい曲が
たくさんありますが、その中でも
いつ聴いても落ち着きますね。

ポップスやロックも聞きますし
映画音楽なども好きですが。。
やっぱり、カノンはいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧