注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

自分はどうするべきでしょうか? 大学で知り合って間もない女子を食事に誘った…

回答3 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/05/30 22:55(更新日時)

自分はどうするべきでしょうか?

大学で知り合って間もない女子を食事に誘ったらOKをもらったので2人で食事しました。

彼女はおしとやかな性格で6年間女子校らしく、彼女の同じ高校の友人いわく彼氏が出来たことがないらしいです。連絡もほとんど自分からです。

デート当日は意外と相手が積極的に話題を展開してくれて彼女の周りの人間関係などプライベートの情報も教えてくれました。自分の好きなラーメン屋を伝えると行ってみたいと言ったくれました。また僕にも質問してくれて共通の趣味などで会話が盛り上がっているように感じました。別れ際自分は楽しかったからまた行こうと伝えると、笑顔でうんと応じてくれました。数日後大学で会った時は彼女の方から話しかけてくれてお礼を言ってくれました。

1回目の食事後、自分の彼女に対する気持ちが大きくなっているのを感じました。1回目の食事中にお互い映画が好きということを思い出して、「今度映画見てその後この前行きたいって言ったたラーメン屋行かない?」と2回目の誘いをしました。
すると相手は自分達の共通の友人である親友の女友達(彼氏持ち)を誘いたいと言い出しました。自分は2人で行きたいと伝えましたが3人でも楽しいからと言われてしまいました。そこで自分がじゃあそれで行こう、と承諾した状態で今に至ります。


相手の心理がわからないです。可能性のあるものを教えて頂きたいです。また自分はどうするべきでしょうか。アドバイスがあればご回答お願いします。

タグ

No.3552179 22/05/30 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/30 22:36
悩める子羊さん1 ( ♀ )

男性経験が無いみたいだから、信頼できる女友達の目から見て貴方が大丈夫かどうか知りたいんじゃない?

No.2 22/05/30 22:37
匿名さん2 

3人???

男の人といると緊張するから
友達を誘ったのかも???

女子校育ちで免疫ないなら

「付き合ってください」って早めに言ったら?

No.3 22/05/30 22:55
通りすがりさん3 

何とも言えないけど、2人で出掛けるのが嫌で友人を… って感じではないと思うなぁ。
何て言うかぁ〰︎ 主さんの態度を見て欲しい的な? 自分に好意があるのか?とか 自分に合ってる人か?とか 遊んでる人かどうか?とか…
女子の中でしか居ないで男性と接した事が無いと不安なんじゃないかな?
毎回になるなら考えた方が良いけど、今回は良いのでは?
こうゆー時は、分け隔て無く接した方が好印象ですよ。笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧