注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

異性と遊んだり話したりすると気持ち悪くなってしまいます。 友達とだと気持ち悪く…

回答1 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

誰にも言えないさん
22/05/31 22:08(更新日時)

異性と遊んだり話したりすると気持ち悪くなってしまいます。
友達とだと気持ち悪くなりません。また、好きな人に対してはむしろもっと話したいなと思ったりします。
ただそれ以外の恋愛対象としてみれる異性となると気持ち悪くなってしまい吐き気でご飯も食べられなくなってしまいます。
多分誰かに恋愛をしてる自分を見られるのがすごく嫌で、友達でも他人でも見られたら吐きそうになってしまいます。相手が気持ち悪いというよりは恋愛をしている自分だったり、異性といる自分が気持ち悪く感じます。
そのため遊びや話なども早めに切り上げたいと思ってしまい相手に対して罪悪感がすごいです。
また一度気持ち悪いと思うと誘われても気持ち悪くなってしまい遊びに行けません。
どうしたらもっと普通に恋愛ができますか?
蛙化現象というわけではないと思うのですが、こういう現象にあった方いますか?また克服方法や体験談を教えていただけると嬉しいです。

No.3552715 22/05/31 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/31 22:08
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

神経科かスクールカウンセラーの所に行け。
 プロで無いと対処出来ないレベル

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧