注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

【職場のグループLINEの既読スルーについて】 こんばんは🌙 かなり少人…

回答2 + お礼2 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/06/01 01:28(更新日時)

【職場のグループLINEの既読スルーについて】

こんばんは🌙
かなり少人数の店舗のグループLINEなのですが、月末は売上の実績や達成事などの振り返りや、感謝事を送っても毎月、全員既読スルーで悲しくなります。
頑張ろうて気持ちは自分にしかないのかな、どうでもいいのかなとモチベーションが下がってしまいます。

職場のグループLINEなんてこういうものなのでしょうか。
私が考えすぎなんですかね?🤔

タグ

No.3552912 22/05/31 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-06-01 00:18
匿名さん2 ( )

削除投票

仕事とプライベート分けたい人も居ると思うので、プライベートな時間に仕事のLINE入れて返事求めるのもどうかと思います。
私の中では職場のグループLINEは事務的で職場内の掲示板に張り出されているポスターぐらいのイメージです。
既読スルーではなく確認済の方が正しいんじゃないかな。皆がスタンプして内容が流れても面倒だと思いますし。
もしそういう話しがしたいなら業務時間内にしてはどうでしょう…

No.1 22-06-01 00:06
匿名さん1 ( )

削除投票

私は職場のグループLINEに入ったことすらないですね〜
お給料上がるなら業績見たり感想言い合ったりもすると思いますが、プライベートな時間では仕事のことを考えたくない派です🤔

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/01 00:06
匿名さん1 

私は職場のグループLINEに入ったことすらないですね〜
お給料上がるなら業績見たり感想言い合ったりもすると思いますが、プライベートな時間では仕事のことを考えたくない派です🤔

No.2 22/06/01 00:18
匿名さん2 

仕事とプライベート分けたい人も居ると思うので、プライベートな時間に仕事のLINE入れて返事求めるのもどうかと思います。
私の中では職場のグループLINEは事務的で職場内の掲示板に張り出されているポスターぐらいのイメージです。
既読スルーではなく確認済の方が正しいんじゃないかな。皆がスタンプして内容が流れても面倒だと思いますし。
もしそういう話しがしたいなら業務時間内にしてはどうでしょう…

No.3 22/06/01 01:27
お礼

>> 2 ありがとうございます!
掲示板に貼られているポスターの例えが分かりやすく、とてもしっくりしました。

自分の問題ではなく、お店の全員が関わる事なので、確認済みならリアクションのボタン一つでも押してくれたらなあと感じでいて。
プライベートの配慮の大切さもちろんありますが、私が休みの日にも向こうが働いているときは連絡が来ますし、、。

業務時間内、おっしゃる通りですね!
私もうまく切り分けしたいと思います。
ありがとうございます😊

No.4 22/06/01 01:28
お礼

>> 1 私は職場のグループLINEに入ったことすらないですね〜 お給料上がるなら業績見たり感想言い合ったりもすると思いますが、プライベートな時間で… レスありがとうございました!
お給料、そうですよね。時は金なり!笑

様々な意見があって当然ですよね。
仕事のことを考えたくない派ということで、ご意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧