注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

昨日、 朝 パン一口 昼 お米一杯 夜 小さめコロッケ一つ 米2口 しか…

回答8 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
22/06/02 12:27(更新日時)

昨日、
朝 パン一口
昼 お米一杯
夜 小さめコロッケ一つ 米2口
しか食べれませんでした。
どのくらいの摂取カロリーでしょう?
これが続けば痩せますかね?

タグ

No.3553693 22/06/02 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/02 09:20
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

1000キロカロリー無いので痩せますが
ビタミンが一切ないので
栄養失調になるのではないでしょうか。

No.2 22/06/02 09:24
匿名さん2 

痩せるというか、筋肉無くなって体重は軽くなるけど、糖質だけでは老化していくだけ。

No.3 22/06/02 09:35
匿名さん3 

食べれませんでした、とありますが食欲がないのですかね。それならちょと心配ですね。
続けば窶れて行くと思います。

No.4 22/06/02 10:19
匿名さん4 

糖質ばかり食べていては血糖値が上がるし痩せないと思います。
たんぱく質多めが良いのでは?

No.5 22/06/02 10:44
匿名さん5 

糖質と脂質ばかりとっててむしろ太りに行ってる。
そのふたつが脂肪になるから。
食べるもの糖質か脂質以外にしないと。
どちらかを絶たないと痩せない。

No.6 22/06/02 11:25
匿名さん6 

113.5kcalくらいです。
そこまでないかも。
人によりますが一日1500kcalくらい取ったほうがいいです。
炭水化物と脂質だけではなく、
野菜、果物、海藻、きのこ、豆、乳製品なども摂取しましょう。
脂質の吸収を抑えてくれます。

No.7 22/06/02 11:45
匿名さん7 

体重は減ると思う。
でも減るのは筋肉です。

綺麗に健康にリバウンドしにくく痩せるには
高たんぱくの食事と運動が不可欠です。

No.8 22/06/02 12:27
匿名さん8 

どんどん痩せこけていき、体を壊してしまうと思います。
摂食障害とかにならなければ良いのですが・・・。これから夏になりますし、体力も必要です。
ダイエットは無理なくが基本です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧