注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

この間のことなんですが、彼女と20時にとある駅に待ち合わせをしてまして、 …

回答5 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/06/03 10:49(更新日時)

この間のことなんですが、彼女と20時にとある駅に待ち合わせをしてまして、

会うまでの時間は彼女が結婚式がありました。

彼女と待ち合わせの駅は結婚式の最寄り駅です。

ちょうど自分も待ち合わせの5分ぐらい前について、

彼女→着いたら連絡ちょうだい?
もうおるし店でみんなで飲んでるから🍺と言われ……

すぐ自分も連絡をいれました。
けど連絡はそこから30分ぐらいに帰ってきて

結局2時間半も待たされてることに……


もちろんむちゃくちゃ泣きながら謝ってくれて、途中で抜け出すつもりだったけど抜け出せない状況で……



コロナだし二次会の予定はなかったらしいですが、久しぶりの再開みたいな感じで飲もうみたいな感じだとは思うんですが、仕方ないと思う反面、イライラしてしまう自分もいてて……





逆の立場なら自分やったら……
友達に彼女と会う約束しててがもう駅に居てるとか言ってちょっとだけ乾杯して抜け出すとか色々考えてしまって笑
イライラしてしまう笑
でも仕方ない仕方ないと思う自分もいます笑



なんかモヤモヤ……笑

タグ

No.3554323 22/06/03 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/03 09:43
匿名さん1 

よくあることじゃないなら許してあげようよ。結婚式だったから彼女さんもついつい時間を忘れちゃったんじゃないかな。

No.2 22/06/03 09:47
匿名さん2 

そもそも、結婚式みたいな終了時間の分からない会の後に待ち合わせをすること自体が無謀。
どちらの状況も分かるし悪くないとは思うけど、あえて言うなら、その日に会おうと言った方が悪いかなぁ。
今回の経験を活かし、今後はそういうタイミングでは待ち合わせしないことだと思うよ。

No.3 22/06/03 09:48
匿名さん3 

彼女の結婚式の後の飲みで彼女が抜け出すの無理だよ。
どういう関係なのか知らんけど、結婚式の日の夜に嫁が他の人と会ってる旦那の気持ちも考えてほしいわ。

No.4 22/06/03 09:48
匿名さん4 

結婚式、久々に会う友人、こういった状況なら、はじめから遅れるものと思って対応します。
実際3時間以上待たされた事ありますが、その間は自分の好きなことをして過ごしました。終わったら連絡してねーとだけ。

寧ろ連絡つかなくなったら、飲みすぎて倒れたんじゃないかとか心配になるから、連絡来たことに安心してしまうかも。

これが何でもない日だったら、ふざけるなって怒りますけどね。

No.5 22/06/03 10:49
匿名さん5 

携帯で連絡取れるのに何でそんなに待つのかわからない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧