貸したお金は…

回答2 + お礼1 HIT数 689 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/05/20 17:02(更新日時)

一昨年あたりの冬(確認しないと正確な日付は分かりませんが)姉に2百万円位お金を貸しました。保証人は姉の旦那です。借用書に記入しました。この夫婦は5000万円位貯金があるのに、せっかく貯めた金だからといい一円もくずしたくないと返す返すと言いながら返してくれません💦記載した住所には住んでませんが実家に住んでいる為、顔を会わす機会はあります💧このお金は返ってこないのでしょうか⁉詳しい方お願い致しますm(__)m

No.355458 07/05/20 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/20 15:28
通行人1 

返済方法も借用書に書きましたか? 保証人とは連帯保証人ですか?それともただの保証人ですか? そういったところからも回収の方法が変わってきますよ。

No.2 07/05/20 16:34
お礼

>> 1 レス有難うございます(>_<)確か期限内に返済のない場合は利息を…みたいな書き方でしたm(__)m後、連帯保証人です(>_<)

No.3 07/05/20 17:02
通行人3 ( ♀ )

借用書があれば、請求書を内容証明郵便で配達して相手の様子をみましょう。

それでも連絡が無い場合は 裁判所で貸金の訴訟を行なってください「30万以内簡裁、30万以上は地裁」。

勝訴判決すれば、強制執行の手続きをして、貸金と遅延損害金を請求して、トラブルは解決です。

一つ一つ 行なってみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧