注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

18歳からずっと清掃員してる36歳です 18年働いて、年収は260万から340…

回答5 + お礼0 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
22/06/03 21:13(更新日時)

18歳からずっと清掃員してる36歳です
18年働いて、年収は260万から340万になりたした。
炎天下、寒いなかの仕事なので体力的にもしんどいです
付き合う人ができても、職業で親御さんから反対されたり収入の低さから別れる結果になります
業務は、アパートのゴミ整理と廊下を箒ではく雑草を抜くだけです
18年いて外で通用するものは何もありません

よく行く居酒屋で知り合った人が、風俗やキャバクラのキャッチをしているのですが給料もよく福利厚生もちゃんとしているところで仕事の話をしたら「土日にアルバイト感覚でいいからきてみなよ」と言われ明日行きます
どうせ独り身なので、水商売の世界に足を踏み入れようかなと思いました。ただ人と関わらない仕事をしてきたので不安もあります。背中を押してください

タグ

No.3554597 22/06/03 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/03 20:00
匿名さん1 

水商売に福利厚生を求めない方がいいと思います。信用できないし。
コロナの影響で商売は下り坂だろうし止めた方がいいと思うよ!

No.2 22/06/03 20:19
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

水商売の後ろには、隠れ893と繋がっているので辞めておけ!!
お主のような、いいカモを、あやしい詐欺とか怪しい宗教団体に加入させ、
稼げるよ、稼げるよと泥沼へ巻き込んでいく、いいカモだ。

No.3 22/06/03 21:00
匿名さん3 

何でそう極端なことするかな
夜の仕事はやめなさい

工場勤務は冷暖房完備で福利厚生しっかりしてるよ

No.4 22/06/03 21:03
匿名さん4 

年収結構いいと思うんですけど、体力的にきついのはつらい時もありますよね…。

土日は水商売ではなく習い事などしてはどうですか?

趣味からのお仕事の話もあるんじゃないでしょうか?

No.5 22/06/03 21:13
匿名さん5 

私も同年代で清掃の仕事してます!工場勤務とかどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧