式を挙げない友人の結婚祝い

回答3 + お礼3 HIT数 1761 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/05/21 12:51(更新日時)

式を挙げない友人の結婚祝いってどうすればいいですか?
子供も今年中に生まれる予定です。

No.355468 07/05/20 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/20 15:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

先方の都合を聞いて、大安の日の午前中に渡せば良いと思いますよ。

No.2 07/05/20 15:25
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私がまさにそうだったけどみんなお祝いに三万包んでくれた人多かったよ😊うちは後々式挙げたいなって思ってるのでそのときにすればいい?今渡した方がいい?って聞かれました。だからまかせるよって😊あとはダンナ友達は現金じゃなく物品できました。みんなでお祝い会するから焼き肉会するぞ😊って連絡があり待っているとソファーに空気清浄器にファンヒーターに米びつと米10キロセット(笑)あとはホットプレートにデジタルカメラ😂CDコンポまで‥『新婚さんいらっしゃいの景品か!』ってダンナがつっこんでました💧でもうちができ婚で旦那の義父に借金がありあたし達がそれを返済しているのみんな知っていたからお金は旦那のプライドを傷つけるかもと配慮して物品支給になったと後から聞かされました😢みんないい人です✨ちなみに半年後赤ちゃんが生まれてからみんな一万ずつ出したからな💖お返しはきたいしてないからいらんぞ。と20名から20万頂きました😊

No.3 07/05/20 16:18
お礼

>> 1 先方の都合を聞いて、大安の日の午前中に渡せば良いと思いますよ。 お返事ありがとうございます。式に呼ばれたと同じに渡せば良いのでしょうか?

No.4 07/05/20 16:20
お礼

>> 2 私がまさにそうだったけどみんなお祝いに三万包んでくれた人多かったよ😊うちは後々式挙げたいなって思ってるのでそのときにすればいい?今渡した方が… 素敵なお話ですね(^-^)私も心を込めてお祝いしたいと思います。

No.5 07/05/20 23:03
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

式に呼ばれた場合は2、3万ですよね友人の場合‼でも式しない場合はだいたい1万くらいだよ☝式なしで3万は多すぎますよ😃

No.6 07/05/21 12:51
お礼

>> 5 はい。ありがとうございます。(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧