注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

スナック勤務です。毒親育ちで絶縁しています。諸々の病気もあって恋愛が怖くて好きな…

回答3 + お礼3 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
22/06/04 23:02(更新日時)

スナック勤務です。毒親育ちで絶縁しています。諸々の病気もあって恋愛が怖くて好きな人もできません。スナックで働き始めて人と話せるようになり孤独はだいぶ和らぎましたが、気に入ってくれたお客さんに「可愛い可愛い」と言われていると、味方なのかもしれないと思ってしまい、距離感がバグってスタッフとして不適切なワガママを言ってしまったり、お客さんからのラインの返信がないことに傷ついてヒステリーを起こしてしまいます。
友達はいますがプライベートで頻繁に会ったり気軽に電話ができるような人はおらず、お客さんに親のような包容力を求めてしまいます。
割り切らなきゃとは思っているのですが…どうしても期待して傷ついてしまいます。

同じような方いませんか?
どのように気持ちを整理していますか?
とにかく寂しくて、甘えられる人が欲しいと思ってしまいます。
プライベートでの対人関係も安定せず、衝動的に壊してしまいます。
医者にはかかっていますが、良くなったり悪くなったりしながらやはり衝動的な感情に飲まれてしまいます。

元々人目をかなり気にするタイプで、お客さんに席を外されるようになったり、「あいつは仕事ができない」と悪口を言ってくる人もとても気になります。

発達障害があり普通のバイトは続けられないこと、体調を崩しやすいため融通の利くスナックの方が働きやすいこと、至らぬ点はありつつもスナックで働かせてもらえていることで孤独がだいぶ埋められているので、辞めたくはありません。
ママも居て欲しいと言ってくれています。
なんとか心の弱さを克服して、職務を全うできるようになりたいです。
アドバイス求めます…。

タグ

No.3555366 22/06/04 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/04 22:03
匿名さん1 

なんか自衛官みたいでかっこいいですね。

職務を全うしたいとか。

お店に来るお客様は色々ですけど、うっぷんを非日常的に晴らしたい人が多いです。

キツイ言葉とかは、あまり気にしないように。

包容力になるかどうかわからないけど、猫か犬を抱きしめてみるのはどうですか。

知り合いに夜の仕事やっていて犬二匹と一緒に暮らしてる人がいます。

感想文になってしまい、申し訳ない。。。

No.2 22/06/04 22:31
匿名さん2 

店に来る「お客さん」は商売の道具だと思いましょう・・いくら顔見知りになっても、
懇意になったとしても、店から一歩出たら「他人」です。
お客さんには、お客さんの人生があるわけですから、君には関係ないことです。
割り切って、区別しましょう。

  • << 4 ご回答ありがとうございます。 商売道具…なるほどと思いました。 ドレスというスーツを来て、お客さんという商売道具でお仕事をすると…。 そう考えた方が割り切れそうですね。
  • << 6 お客さんは商売道具で、私の仕事は空間を作ることなんだと思うことにします! 楽しい空間、落ち着く空間、賑やかな空間、接待の場としての華やかな空間…。 気持ちが楽になりました。 ありがとうございます!

No.3 22/06/04 22:34
匿名さん3 

人との距離感がおかしそうですね…

人はあなたを慰めたり、かまったりするために存在している訳じゃありません。その人にはその人の生活や、お仕事があるのです。あなたの親じゃないんです。
しかも、スナックなら、来たお客様を、あなたがもてなして、癒やさなければならないんです。「仕事が出来ない」って言われるのは、そういうのを履き違えているからじゃないでしょうか?

No.4 22/06/04 22:52
お礼

>> 2 店に来る「お客さん」は商売の道具だと思いましょう・・いくら顔見知りになっても、 懇意になったとしても、店から一歩出たら「他人」です。 お… ご回答ありがとうございます。
商売道具…なるほどと思いました。
ドレスというスーツを来て、お客さんという商売道具でお仕事をすると…。
そう考えた方が割り切れそうですね。

No.5 22/06/04 22:55
お礼

>> 1 なんか自衛官みたいでかっこいいですね。 職務を全うしたいとか。 お店に来るお客様は色々ですけど、うっぷんを非日常的に晴らしたい人… ご回答ありがとうございます。
日頃の鬱憤を非日常的に晴らしたい…ハッとしました。
そうですよね…。明日からまた気を引き締めて働くためにプライベートでは出せないものを高いお金を出すことを免罪符として曝け出しに来ているのに、プライベートでも直面したくないような気持ちを向けられたら腹が立つのは当然ですよね…。
嫌な態度や暴言やセクハラも、そう考えたら理解ができました。

経済的に余裕ができたら、犬を飼いたいです。
ありがとうございます。

No.6 22/06/04 23:02
お礼

>> 2 店に来る「お客さん」は商売の道具だと思いましょう・・いくら顔見知りになっても、 懇意になったとしても、店から一歩出たら「他人」です。 お… お客さんは商売道具で、私の仕事は空間を作ることなんだと思うことにします!

楽しい空間、落ち着く空間、賑やかな空間、接待の場としての華やかな空間…。

気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧