注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

宅建って不動産や金融業界以外では役に立ちませんよね? 私は現在、大学4年生でこ…

回答1 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/06/05 09:19(更新日時)

宅建って不動産や金融業界以外では役に立ちませんよね?
私は現在、大学4年生でこれからショッピングセンター業界で働きます。それに伴い資格手当が出ることや、時間のあるうちに何か資格を取りたいと考え「宅建」を取得しようと思っています。

ですが正直、不動産業界にこだわりがある訳でもなく、将来的にはWEBマーケへの転職も考えています。もしIT業界に転職する場合宅建の資格は役に立ちませんか?頑張っても無駄になりますか?

タグ

No.3555564 22/06/05 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/05 08:34
匿名さん1 

何でスーパーからIT業界に転職するかが既に謎
最初からそっち関係に勤めたらいいのに
宅建なんてちょっと勉強すりゃ誰でも取れる
それがスーパーやIT業界に何の役に立つんだ?

No.2 22/06/05 09:19
お礼

>> 1 あざす!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧